 
                            newsお知らせ
 
                     
            徳島の古民家日本瓦屋根の点検・診断・改修
★こんにちは徳島の屋根をまもる君です。
徳島県南の古民家屋根の改修です。

都会の方が田舎暮らしをするのにちょうどいい物件ですね。
しか~し!!

スズメバチの巣の痕があったり・・・

大量の枯れ葉があったり・・・

瓦が割れてたり・・・

全体がズレてたり・・・

点検すればする程いろいろな問題があります。

あちゃ~。

😵😵😵

んんんん。

棟の瓦もこんな。

裏の山側の屋根もこんなに・・・

谷部は枯れ葉が詰まって雨水が流れなくなって
堰をしています。雨漏り心配・・・

草木がびっしり生えちゃってます。

根が張ってるので、修理は抜いただけではだめです。

これは酷い・・・

枯れ葉が溜まり、じめじめした箇所に山から
種が飛んできて、また🌱芽を出して草木が生える・・・

古民家暮らしは最高ですが、こういう管理が大変ですよね。
ちなみに当社はこういう方たちの要望に応え
数年に一度(定期的な)、瓦、樋、谷等の屋根等の外周りの
管理のお手伝いをさせて頂いております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
