blogブログ
徳島 太陽光発電パネル設置 支持瓦工法
★こんにちは徳島の屋根をまもる君です。
徳島県上板町で太陽光発電パネルの設置です。

陶器平板瓦を葺いています。
こんな時は瓦に穴をあけずに支持瓦を使用する
雨仕舞のいい工法もあります。

瓦をめくって垂木位置を確認します。

補強板をおいて垂木にビスを効かせます。

瓦と同じ形をしたアルミ板の支持瓦を設置。

4本のビスで補強板に支持瓦を固定します。

縦桟を取り付けます。

今回は東西の2面の設置です。

西面モジュール(パネル)15枚取付完了。

東面太陽光パネル15枚取付完了。

全部で30枚取り付けました。
たくさん発電してくれると嬉しいです。
ありがとうございました。
