
blogブログ


喜多機械産業の展示会
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●先日、喜多機械産業㈱の展示がありました。

津田町の木工団地の広い敷地を借りきり、メーカー約150社のブースを設け展示会が行われました。

さすが総合商社の喜多機械産業㈱です。展示会に「和太鼓」を披露し、不景気をけちり飛ばしました。

「まもる君」は太陽光発電ブースにお邪魔しました。

これは「まもる君」自らが作成した展示架台です。
どうですか~、分かりやすいでしょう?

プレハブの中は過去に「まもる君」が太陽光モジュールを設置した写真が飾られてます。
嬉しいものですね~。

太陽光発電営業の方です。
左がイケメン営業:「西川きよし」さん。
「まもる君」まではイケメンじゃないけど…
右が若手営業のホープ:「ぽんぽこ山口」さん。
営業を頑張って頂き、「まもる君」に一つでも多く太陽光発電モジュールを取り付けさせて下さいね~。

お客様の入りも多くなり、太陽光発電に興味あるお客様との接客も忙しくなってきました。

接客しているのは太陽光スーパー営業マン:「大西ピカラ」さんです。見た目の年齢65~70歳に見えますが、実はずっと若いそうです。
ん、60歳!?

頭上もピカピカ発電させてますね~。
さすがです。

こちらは産業用の太陽光発電ブースです。

「まもる君」の知らないいろんな取り付け方法があります。

はは~なるほどな、よう考えてるわ~。

これは陸屋根用。鷲敷小学校の校舎に取り付けましたね。

これは折板屋根用。土成町の大手企業工場に100kw取り付けましたね。
これからもっともっと増える太陽光発電。
「まもる君」ももっともっと頑張りま~す!!

●先日、喜多機械産業㈱の展示がありました。

津田町の木工団地の広い敷地を借りきり、メーカー約150社のブースを設け展示会が行われました。

さすが総合商社の喜多機械産業㈱です。展示会に「和太鼓」を披露し、不景気をけちり飛ばしました。

「まもる君」は太陽光発電ブースにお邪魔しました。

これは「まもる君」自らが作成した展示架台です。
どうですか~、分かりやすいでしょう?

プレハブの中は過去に「まもる君」が太陽光モジュールを設置した写真が飾られてます。
嬉しいものですね~。

太陽光発電営業の方です。
左がイケメン営業:「西川きよし」さん。
「まもる君」まではイケメンじゃないけど…
右が若手営業のホープ:「ぽんぽこ山口」さん。
営業を頑張って頂き、「まもる君」に一つでも多く太陽光発電モジュールを取り付けさせて下さいね~。

お客様の入りも多くなり、太陽光発電に興味あるお客様との接客も忙しくなってきました。

接客しているのは太陽光スーパー営業マン:「大西ピカラ」さんです。見た目の年齢65~70歳に見えますが、実はずっと若いそうです。
ん、60歳!?

頭上もピカピカ発電させてますね~。
さすがです。

こちらは産業用の太陽光発電ブースです。

「まもる君」の知らないいろんな取り付け方法があります。

はは~なるほどな、よう考えてるわ~。

これは陸屋根用。鷲敷小学校の校舎に取り付けましたね。

これは折板屋根用。土成町の大手企業工場に100kw取り付けましたね。
これからもっともっと増える太陽光発電。
「まもる君」ももっともっと頑張りま~す!!