
blogブログ


徳島 屋根瓦の葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦のふきかえ工事です。

築35年の切妻45坪の屋根です。

玄関の前には立派な門かぶりの松があります。
素晴らしい・・・

S型スレートですが・・・

雨漏り修理で瓦のまわりにびっしりコーキングをしてました。
これは逆効果で~す!!
瓦の下に入った雨がコーキングで堰いてしまい、一度入った雨水は抜け出せず、更に雨漏りしてしまいます。

瓦をめくって見ると・・・

白い水痕があるでしょう?

谷部周辺は野地板が腐ってますね~。
補修しましょう!!

ゴムアスルーフィングを2重張りして、桟打ちしま~す!!

瓦揚げ完了!!

今回は淡路平板瓦いぶし(防災瓦):ナイスザノアを葺かせて頂きます。
有難うございま~す!!
最高の屋根づくりで安心と幸せを提供致しま~す!!

●屋根瓦のふきかえ工事です。

築35年の切妻45坪の屋根です。

玄関の前には立派な門かぶりの松があります。
素晴らしい・・・

S型スレートですが・・・

雨漏り修理で瓦のまわりにびっしりコーキングをしてました。
これは逆効果で~す!!
瓦の下に入った雨がコーキングで堰いてしまい、一度入った雨水は抜け出せず、更に雨漏りしてしまいます。

瓦をめくって見ると・・・

白い水痕があるでしょう?

谷部周辺は野地板が腐ってますね~。
補修しましょう!!

ゴムアスルーフィングを2重張りして、桟打ちしま~す!!

瓦揚げ完了!!

今回は淡路平板瓦いぶし(防災瓦):ナイスザノアを葺かせて頂きます。
有難うございま~す!!
最高の屋根づくりで安心と幸せを提供致しま~す!!