
blogブログ


屋根瓦の葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦葺き替え工事です。

築40年の切妻屋根です。

S型スレートをめくります。

瓦をめくっていたら…

何じゃこれ?

雀のミーラ化した死骸じゃ~!!

もう一匹見っけたわ~。

今度は蜂の巣じゃ~!!

2階古瓦めくり撤去完了!!

1階古瓦めくり撤去完了!!

屋根地の状態は~。
白い水カビ線がいっぱい。

下地のルーフィングも切れてますね~。

これなら雨漏りして当然ですね。

破風周辺の野地板も・・・

やっぱり腐ってますね~。

野地板で補修しました。

そしてゴムアスルーフィングを貼って桟打ちします。

今回は淡路平板瓦いぶし:ナイスザノアです。

瓦揚げ完了!!
お客様の立場に立って一生懸命工事させて頂きます。
ちなみに当社の経営理念は【人と人、心と心で地域密着 最高の屋根づくりで安心と幸せを提供】です。最高の屋根づくりで明日から頑張りま~す!!

●屋根瓦葺き替え工事です。

築40年の切妻屋根です。

S型スレートをめくります。

瓦をめくっていたら…

何じゃこれ?

雀のミーラ化した死骸じゃ~!!

もう一匹見っけたわ~。

今度は蜂の巣じゃ~!!

2階古瓦めくり撤去完了!!

1階古瓦めくり撤去完了!!

屋根地の状態は~。
白い水カビ線がいっぱい。

下地のルーフィングも切れてますね~。

これなら雨漏りして当然ですね。

破風周辺の野地板も・・・

やっぱり腐ってますね~。

野地板で補修しました。

そしてゴムアスルーフィングを貼って桟打ちします。

今回は淡路平板瓦いぶし:ナイスザノアです。

瓦揚げ完了!!
お客様の立場に立って一生懸命工事させて頂きます。
ちなみに当社の経営理念は【人と人、心と心で地域密着 最高の屋根づくりで安心と幸せを提供】です。最高の屋根づくりで明日から頑張りま~す!!