
blogブログ


屋根瓦葺きかえ工事 徳島
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦葺きかえ工事です。

和型スレート60坪の寄棟屋根です。

築20年で瓦はまだ大丈夫そうに見えますが・・・

瓦にヒビが・・・

こんなん。

こんなん。
ということで葺き替え工事になりました。

温水器ソーラーがのってますが・・・
大丈夫。

解体して手順よく下へ降ろします。

そして古瓦撤去。

2tダンプ4台分、古瓦を積み込みました。

古瓦撤去処分完了。

下地ルーフィング張り(1枚目)

下地ルーフィング張り(2枚目)

今回は淡路日本瓦和型:緑窯業がっちりくん(防災瓦)を葺かせて頂きました。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。
有難うございました~。

●屋根瓦葺きかえ工事です。

和型スレート60坪の寄棟屋根です。

築20年で瓦はまだ大丈夫そうに見えますが・・・

瓦にヒビが・・・

こんなん。

こんなん。
ということで葺き替え工事になりました。

温水器ソーラーがのってますが・・・
大丈夫。

解体して手順よく下へ降ろします。

そして古瓦撤去。

2tダンプ4台分、古瓦を積み込みました。

古瓦撤去処分完了。

下地ルーフィング張り(1枚目)

下地ルーフィング張り(2枚目)

今回は淡路日本瓦和型:緑窯業がっちりくん(防災瓦)を葺かせて頂きました。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。
有難うございました~。