
blogブログ


新築倉庫屋根瓦
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●先日、新築屋根瓦工事をさせて頂いた現場へ訪問しました。

切妻の倉庫屋根を葺かせて頂きました。

こちらのお客様は前あった倉庫が新道路にかかるということで、新しく倉庫を建て直したのでした。本当にうらやましいですね~。
ちなみにこの倉庫の横の母屋も昨年、「まもる君」が淡路日本瓦で葺かせて頂きました。

淡路日本瓦単窯:大栄窯業の瓦です。

軒先一文字瓦です。これ新築っぽいけど葺き替えしたんですよ。
そして、今回新築倉庫の仕上がりはこんな感じ。

今回も淡路日本瓦:大栄窯業のガイナを葺かせて頂きました。

淡路いぶし瓦は三州瓦に比べると銀色の色つやがいい。瓦を並べるとはっきりと違いがわかり、徳島県人にはやっぱり白銀の淡路いぶし瓦がうけがいいですね。


●先日、新築屋根瓦工事をさせて頂いた現場へ訪問しました。

切妻の倉庫屋根を葺かせて頂きました。

こちらのお客様は前あった倉庫が新道路にかかるということで、新しく倉庫を建て直したのでした。本当にうらやましいですね~。
ちなみにこの倉庫の横の母屋も昨年、「まもる君」が淡路日本瓦で葺かせて頂きました。

淡路日本瓦単窯:大栄窯業の瓦です。

軒先一文字瓦です。これ新築っぽいけど葺き替えしたんですよ。
そして、今回新築倉庫の仕上がりはこんな感じ。

今回も淡路日本瓦:大栄窯業のガイナを葺かせて頂きました。

淡路いぶし瓦は三州瓦に比べると銀色の色つやがいい。瓦を並べるとはっきりと違いがわかり、徳島県人にはやっぱり白銀の淡路いぶし瓦がうけがいいですね。