
blogブログ


夕食:スガッチー
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日の夕飯は家族5人で外食することに。

いつも電話予約しても満席でダメなのに、今日はたまたまOKということでラッキー。レッツラGO!!

やってきたのは「まもる君」の高校時代の同級生がしてるイタ飯屋の【スガッチィー】へ…

まだ6時前だというのに、相変わらずの満席ですね。
すごい人気!!

黒い服が【スガッチィー】のオーナーこと【菅】君です。
業種は違うが同じ【職人】ですね。

「まもる君」はやっぱりこれでしょう。体を気遣い今回は白ワインはハーフボトルでね。

「みんなお疲れしゃ~ん!!かんぱ~い!!」

お~、この贅沢な前菜の盛り合わせ。
「みんな、喧嘩せずに分け合って食べようね。」
「おい、こら!!パパの分もちゃんと残しておくんだぞ!!」

おっと、きたぞ~ナポリピザが。 イタリア政府公認 イタリア「真のナポリピッツァ協会」の厳格な審査のもと2009年4月徳島で初めて正真正銘のナポリピッツァであるという称号を世界で295番目に認定されたピザが…
(お願いされてないのに、何故か店の宣伝してしまう…)

さてー、いっただきま~す!!
う・う・う・旨いわ~。

「まもる君」のお気に入りワタリガニトマトクリームパスタ。
これがまた旨いんだ。

奥さんのお気に入り海の幸リゾット。

エビとキノコのグラタン。これがまたワインに合うのよ~。

何杯でもいけるわ~。

何故かローソクに火が燈った可愛いデザートが…
誰も今日は誕生日じゃないけどまあいいか!!
ハッピーバースデーを歌おう!!♪♪♪

最後に、本格ナポリピザの味を出す為、ナポリより取り寄せた、しかも天才窯職人が作った伝統的なナポリ石窯の前でスガッチィー:菅君と記念撮影です。(またまた宣伝をしてしまった。)
太り気味の「まもる君」ですが、同級生の菅君の方が太いし、顔もデカいので安心しました。
ごっつぁんでした~。


●今日の夕飯は家族5人で外食することに。

いつも電話予約しても満席でダメなのに、今日はたまたまOKということでラッキー。レッツラGO!!

やってきたのは「まもる君」の高校時代の同級生がしてるイタ飯屋の【スガッチィー】へ…

まだ6時前だというのに、相変わらずの満席ですね。
すごい人気!!

黒い服が【スガッチィー】のオーナーこと【菅】君です。
業種は違うが同じ【職人】ですね。

「まもる君」はやっぱりこれでしょう。体を気遣い今回は白ワインはハーフボトルでね。

「みんなお疲れしゃ~ん!!かんぱ~い!!」

お~、この贅沢な前菜の盛り合わせ。
「みんな、喧嘩せずに分け合って食べようね。」
「おい、こら!!パパの分もちゃんと残しておくんだぞ!!」

おっと、きたぞ~ナポリピザが。 イタリア政府公認 イタリア「真のナポリピッツァ協会」の厳格な審査のもと2009年4月徳島で初めて正真正銘のナポリピッツァであるという称号を世界で295番目に認定されたピザが…
(お願いされてないのに、何故か店の宣伝してしまう…)

さてー、いっただきま~す!!
う・う・う・旨いわ~。

「まもる君」のお気に入りワタリガニトマトクリームパスタ。
これがまた旨いんだ。

奥さんのお気に入り海の幸リゾット。

エビとキノコのグラタン。これがまたワインに合うのよ~。

何杯でもいけるわ~。

何故かローソクに火が燈った可愛いデザートが…
誰も今日は誕生日じゃないけどまあいいか!!
ハッピーバースデーを歌おう!!♪♪♪

最後に、本格ナポリピザの味を出す為、ナポリより取り寄せた、しかも天才窯職人が作った伝統的なナポリ石窯の前でスガッチィー:菅君と記念撮影です。(またまた宣伝をしてしまった。)
太り気味の「まもる君」ですが、同級生の菅君の方が太いし、顔もデカいので安心しました。
ごっつぁんでした~。