
blogブログ


茜庵で一服
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●徳島公園で花見弁当を食べ満足気分。その後…

桜の花びら舞う木の下を通って…

やって来たのは和菓子【茜庵】です。

食後のあとのお茶の一服です。

ようわからんけど、抹茶を頂く前の「普通のお茶?」

小指を立てて飲むのが「まもる君」流です。

お~待ってました。美味しそうな和菓子。
中に小さなタケノコが入ってるみたい?!

一口で一気に食べたいところだが、ここは勿体ぶってちょびちょび「がぶ~。」っとね。

やっと抹茶がきました。
「まもる君」の奥さんは裏千家のお茶を習ってて抹茶の頂き方を見たことはありますが…

作法なんて関係ねえ~。
適当に美味しく飲めればいいんだよ!!

うん、うまいわ~。

この高価そうなお茶碗を拝見。この茶碗は何焼き?
「……わからん……」

何故かまたまた他のお茶が…
まあいいでしょう。
頂けるものは全て頂こう!!それが「まもる君」の流儀です。

●徳島公園で花見弁当を食べ満足気分。その後…

桜の花びら舞う木の下を通って…

やって来たのは和菓子【茜庵】です。

食後のあとのお茶の一服です。

ようわからんけど、抹茶を頂く前の「普通のお茶?」

小指を立てて飲むのが「まもる君」流です。

お~待ってました。美味しそうな和菓子。
中に小さなタケノコが入ってるみたい?!

一口で一気に食べたいところだが、ここは勿体ぶってちょびちょび「がぶ~。」っとね。

やっと抹茶がきました。
「まもる君」の奥さんは裏千家のお茶を習ってて抹茶の頂き方を見たことはありますが…

作法なんて関係ねえ~。
適当に美味しく飲めればいいんだよ!!

うん、うまいわ~。

この高価そうなお茶碗を拝見。この茶碗は何焼き?
「……わからん……」

何故かまたまた他のお茶が…
まあいいでしょう。
頂けるものは全て頂こう!!それが「まもる君」の流儀です。