
blogブログ


家族キャンプ①
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●ゴールデンウィークは家族キャンプへ行ってきました。

徳島から車で2時間半、愛媛県松山市の野外活動センターです。

大きなキャンプ場からは瀬戸内のきれいな海が見えます。
「まもる君」の嫁さんと同じくらい綺麗?ですねえ。

受付に行ったのですが早く着きすぎたので、キャンプテント設置まで場内に3時間待機することに…

やはり大勢の家族がバーべキューをしてました。

愛娘たちはレンタル自転車で遊んで…

「まもる君」はお昼寝をします。と言いたかったのですが…

愚息がドッチボールをするのに、一人ではできないというので仕方なくお相手することにしました。
疲れを癒せられないなあ~。

お昼ご飯を食べて、2時よりやっとテント組み立て。

セッティングOK!!
これでやっとゆっくりできると思いきや…

休む暇なく今度はアスレチックに行きました。

子供の喜こびそうな長い滑り台もあります。

ここは本当に遊具がたくさん揃ってますね。

愛娘も目が輝いてます。

子供達は本当に元気ですね。

「まもる君」も挑戦しました。
うん、これは大人になっても面白~い!!

今回の家族キャンプは、子供の小学校の仲のいいお友達家族も一緒の合同家族キャンプです。
つづく…

●ゴールデンウィークは家族キャンプへ行ってきました。

徳島から車で2時間半、愛媛県松山市の野外活動センターです。

大きなキャンプ場からは瀬戸内のきれいな海が見えます。
「まもる君」の嫁さんと同じくらい綺麗?ですねえ。

受付に行ったのですが早く着きすぎたので、キャンプテント設置まで場内に3時間待機することに…

やはり大勢の家族がバーべキューをしてました。

愛娘たちはレンタル自転車で遊んで…

「まもる君」はお昼寝をします。と言いたかったのですが…

愚息がドッチボールをするのに、一人ではできないというので仕方なくお相手することにしました。
疲れを癒せられないなあ~。

お昼ご飯を食べて、2時よりやっとテント組み立て。

セッティングOK!!
これでやっとゆっくりできると思いきや…

休む暇なく今度はアスレチックに行きました。

子供の喜こびそうな長い滑り台もあります。

ここは本当に遊具がたくさん揃ってますね。

愛娘も目が輝いてます。

子供達は本当に元気ですね。

「まもる君」も挑戦しました。
うん、これは大人になっても面白~い!!

今回の家族キャンプは、子供の小学校の仲のいいお友達家族も一緒の合同家族キャンプです。
つづく…