
blogブログ


虹?!と太陽光発電システム
●こんいちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電システム シャープ製:H支持金具工法の取り付けです。

まず割り出しをし、こつこつと瓦をめくって、そして補強アルミ板を敷きま~す。
作業中、一人の職人さんが…
「お~い!見てみ~!!」と空を指差した。

なんじゃあれ~!?
天気は快晴なのに虹が?
不吉な予感…南海地震が起るのか!
ラジオを聞いたら【彩雲】という高層雲が広く空を覆ったため、雲の中の氷の結晶がプリズムを発したということでした。

その光景を屋根の上で2人の60代職人がじっと眺めています。
これが若いカップルで、愛でも語り合い将来を誓い合うってのもいいが、おっさん2人だから、ちょっとキモいね。
さてさて、作業です。

縦桟と横桟を取り付けま~す。

は~い、モジュール取り付け完了です!!

南と東の2面設置で全部で32枚×160w=5.12kwです。
今日は珍しい虹も見れたし、仕事も完了したし、今日も楽しい作業でした。
ありがとうございました。

●太陽光発電システム シャープ製:H支持金具工法の取り付けです。

まず割り出しをし、こつこつと瓦をめくって、そして補強アルミ板を敷きま~す。
作業中、一人の職人さんが…
「お~い!見てみ~!!」と空を指差した。

なんじゃあれ~!?
天気は快晴なのに虹が?
不吉な予感…南海地震が起るのか!
ラジオを聞いたら【彩雲】という高層雲が広く空を覆ったため、雲の中の氷の結晶がプリズムを発したということでした。

その光景を屋根の上で2人の60代職人がじっと眺めています。
これが若いカップルで、愛でも語り合い将来を誓い合うってのもいいが、おっさん2人だから、ちょっとキモいね。
さてさて、作業です。

縦桟と横桟を取り付けま~す。

は~い、モジュール取り付け完了です!!

南と東の2面設置で全部で32枚×160w=5.12kwです。
今日は珍しい虹も見れたし、仕事も完了したし、今日も楽しい作業でした。
ありがとうございました。