
blogブログ


屋根瓦の葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦の葺き替え工事です。

1・2階合わせて40坪の屋根瓦を、5人でめくります。

和型スレートを葺いています。
棟瓦はガチガチにセメントで固まっています。

5人で瓦をめくるので早いっす!!

ホコリがしない様に、土類は全て袋詰めにします。

古瓦撤去処分完了!!

ゴムアスルーフィング2重張り、桟打ちし、みんなで瓦揚げじゃ~。

今回はこの淡路日本瓦和型を葺かせて頂きます。

和型も防災機能があり、このツメが…

斜め下の瓦に引っ掛かり、瓦が浮かない様な仕組みになってます。
これなら大丈夫でしょ?

今日は地伏(平)を少し葺かせて頂きました。
明日からは一人の屋根瓦葺き職人で、こつこつ丁寧に葺かせて頂きます。

頑張りま~す!!

●屋根瓦の葺き替え工事です。

1・2階合わせて40坪の屋根瓦を、5人でめくります。

和型スレートを葺いています。
棟瓦はガチガチにセメントで固まっています。

5人で瓦をめくるので早いっす!!

ホコリがしない様に、土類は全て袋詰めにします。

古瓦撤去処分完了!!

ゴムアスルーフィング2重張り、桟打ちし、みんなで瓦揚げじゃ~。

今回はこの淡路日本瓦和型を葺かせて頂きます。

和型も防災機能があり、このツメが…

斜め下の瓦に引っ掛かり、瓦が浮かない様な仕組みになってます。
これなら大丈夫でしょ?

今日は地伏(平)を少し葺かせて頂きました。
明日からは一人の屋根瓦葺き職人で、こつこつ丁寧に葺かせて頂きます。

頑張りま~す!!