
blogブログ


太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電システム シャープ製:スレート工法です。

カラーベストの屋根です。

縦桟金具を2本のパッキン付きビスで取り付けます。
この際に注意することは、マニュアル通りの定位置に取り付けることです。
一つ間違えれば雨漏りの原因になります。

横桟取り付け。
大量のボルト・ナットで組み立てていきます。

下から順番にケーブル線を繋ぎながら、モジュールを取り付けていきます。

は~い、東面モジュール(パネル)18枚取り付け完了!

は~い、西面モジュール(パネル)18枚取り付け完了!

モジュールとモジュールの間のケーブルも、PF管で橋渡しをします。

は~い、東西2面で太陽光発電モジュール36枚×163w=5.87kwで~す。
たくさん発電して、お客様に喜んで頂きたいで~す。
有難うございました。

●太陽光発電システム シャープ製:スレート工法です。

カラーベストの屋根です。

縦桟金具を2本のパッキン付きビスで取り付けます。
この際に注意することは、マニュアル通りの定位置に取り付けることです。
一つ間違えれば雨漏りの原因になります。

横桟取り付け。
大量のボルト・ナットで組み立てていきます。

下から順番にケーブル線を繋ぎながら、モジュールを取り付けていきます。

は~い、東面モジュール(パネル)18枚取り付け完了!

は~い、西面モジュール(パネル)18枚取り付け完了!

モジュールとモジュールの間のケーブルも、PF管で橋渡しをします。

は~い、東西2面で太陽光発電モジュール36枚×163w=5.87kwで~す。
たくさん発電して、お客様に喜んで頂きたいで~す。
有難うございました。