
blogブログ


太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電システム 三菱製:金属瓦棒工法の取り付けです。

新築中の南面に傾斜のある片屋根です。
わざわざこのように設計したのかは分かりませんが、太陽光発電設置にとっては本当にいい感じの家でしょう?

金属屋根なので焼けついた熱さと、太陽の照り返しで暑いっす!!

固定金具取り付け。プチルゴム付きの金具を貼り、2本のビスをタルキ線に合わせて留めます。

固定金具で横桟を両方から挟み込み組みます。

横桟取り付けできました~。

下で一人、モジュールを上げてもらいま~す。
たのんまっせ~。

配線しながら下から順にモジュールを組んでいきま~す。

暑いけどもうすぐだ!頑張れ~!!

よ~し、モジュール33枚設置完了!!
あとは電気屋さんにお任せしま~す!!
ありがとうございました~。

●太陽光発電システム 三菱製:金属瓦棒工法の取り付けです。

新築中の南面に傾斜のある片屋根です。
わざわざこのように設計したのかは分かりませんが、太陽光発電設置にとっては本当にいい感じの家でしょう?

金属屋根なので焼けついた熱さと、太陽の照り返しで暑いっす!!

固定金具取り付け。プチルゴム付きの金具を貼り、2本のビスをタルキ線に合わせて留めます。

固定金具で横桟を両方から挟み込み組みます。

横桟取り付けできました~。

下で一人、モジュールを上げてもらいま~す。
たのんまっせ~。

配線しながら下から順にモジュールを組んでいきま~す。

暑いけどもうすぐだ!頑張れ~!!

よ~し、モジュール33枚設置完了!!
あとは電気屋さんにお任せしま~す!!
ありがとうございました~。