
blogブログ


㈳茶道 裏千家 徳島幹事長:春藤宗美先生
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●徳島南ロータリークラブの例会へ出席しました。

毎週金曜日の昼に例会があります。

会員の皆さんと楽しく気楽にお昼ご飯を食べて~。

っと言いたいのですが、今日の例会はちょっと緊張気味の「まもる君」。

何故って?
今回の卓話の方が㈳茶道裏千家徳島支部幹事長:春藤宗美先生だから~。

春藤先生は「まもる君」の嫁の茶道の師匠であり、尊敬する方で、決して「茶のおばはん」なんて言えません。
「美しい古風な熟女」って感じ???
着物を着させたらNO.1ですね。高級そうな着物ですが、着なくなったら「まもる君」の嫁にくれないかな~?

会員の皆さんに先生のご紹介するのも緊張しまくり。
「まもる君」の顔は引きつってるし、緊張のあまりお腹が痛くなって手を押さえてます。

卓話が始まりました。
演歌を歌ってるように見えますが違います。
テーマ:「お茶を楽しむ」で講演してもらいました。

茶道のいろはを説明してくれてますが・・・
黒板の写真をめくっているおばさんは~???

実は「まもる君」の嫁でした~。
先生の助手として来てました~。
ということで、今回は夫婦ぐるみでロータリー例会に出席でした。

最後に「ロータスのおばちゃん」と3人で記念撮影。
この3人が揃えば最強です。怖いもんなし!!

●徳島南ロータリークラブの例会へ出席しました。

毎週金曜日の昼に例会があります。

会員の皆さんと楽しく気楽にお昼ご飯を食べて~。

っと言いたいのですが、今日の例会はちょっと緊張気味の「まもる君」。

何故って?
今回の卓話の方が㈳茶道裏千家徳島支部幹事長:春藤宗美先生だから~。

春藤先生は「まもる君」の嫁の茶道の師匠であり、尊敬する方で、決して「茶のおばはん」なんて言えません。
「美しい古風な熟女」って感じ???
着物を着させたらNO.1ですね。高級そうな着物ですが、着なくなったら「まもる君」の嫁にくれないかな~?

会員の皆さんに先生のご紹介するのも緊張しまくり。
「まもる君」の顔は引きつってるし、緊張のあまりお腹が痛くなって手を押さえてます。

卓話が始まりました。
演歌を歌ってるように見えますが違います。
テーマ:「お茶を楽しむ」で講演してもらいました。

茶道のいろはを説明してくれてますが・・・
黒板の写真をめくっているおばさんは~???

実は「まもる君」の嫁でした~。
先生の助手として来てました~。
ということで、今回は夫婦ぐるみでロータリー例会に出席でした。

最後に「ロータスのおばちゃん」と3人で記念撮影。
この3人が揃えば最強です。怖いもんなし!!