
blogブログ


屋根瓦葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦葺き替え工事完了です。

築26年の切妻43坪の屋根を葺き替えしました。

先日の大雨で雨漏りがしたので、屋根瓦葺き替え工事スタートまでの間、ブルーシートを掛けてました。

S型スレートをめくりました。

瓦の下はソギ(杉板)を貼ってましたが、水の入った跡が所々ありました。

瓦撤去処分、清掃完了。
幸い腐った野地板はありませんでした。

古瓦をめくり終わった頃に、ちょうど淡路から瓦が搬入されました。
いいんじゃな~い?

下地ゴムアスルーフィング2重張りしました。

桟打ちをし、瓦職人が大勢いるその日のうちに瓦揚げをしました。

1日目:古瓦撤去処分、ルーフィング張り、桟打ち、瓦揚げ。
2日目:地(平瓦)伏せ。
3日目:同じ。
4日目:地伏・棟伏せ。
5日目:棟伏せ。
6日目:壁際・完了。
と、こんな感じで~す!!
有難うございました~。

●屋根瓦葺き替え工事完了です。

築26年の切妻43坪の屋根を葺き替えしました。

先日の大雨で雨漏りがしたので、屋根瓦葺き替え工事スタートまでの間、ブルーシートを掛けてました。

S型スレートをめくりました。

瓦の下はソギ(杉板)を貼ってましたが、水の入った跡が所々ありました。

瓦撤去処分、清掃完了。
幸い腐った野地板はありませんでした。

古瓦をめくり終わった頃に、ちょうど淡路から瓦が搬入されました。
いいんじゃな~い?

下地ゴムアスルーフィング2重張りしました。

桟打ちをし、瓦職人が大勢いるその日のうちに瓦揚げをしました。

1日目:古瓦撤去処分、ルーフィング張り、桟打ち、瓦揚げ。
2日目:地(平瓦)伏せ。
3日目:同じ。
4日目:地伏・棟伏せ。
5日目:棟伏せ。
6日目:壁際・完了。
と、こんな感じで~す!!
有難うございました~。