
blogブログ


太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電システム シャープ製:支持瓦工法です。

淡路陶器平板瓦 寄せ棟屋根3面に取り付けます。

瓦をめくって補強板を入れます。

瓦と同じ形をした支持瓦を入れます。

縦桟を入れます。

西面にも縦桟を入れます。

南面に横残を入れます。

西面にも横桟を入れます。

は~い、西面の太陽光モジュール取り付け完了。

は~い、南面の太陽光モジュール取り付け完了。

は~い、東面の太陽光モジュール取り付け完了。
今回は屋根の形が寄棟だから、三角モジュールを使って東・西・南の三面に太陽光発電を付けさせて頂きました。
これでまた環境にいいことを一つしてしまった・・・
【環境をまもる君】ですね。
有難うございました~。

●太陽光発電システム シャープ製:支持瓦工法です。

淡路陶器平板瓦 寄せ棟屋根3面に取り付けます。

瓦をめくって補強板を入れます。

瓦と同じ形をした支持瓦を入れます。

縦桟を入れます。

西面にも縦桟を入れます。

南面に横残を入れます。

西面にも横桟を入れます。

は~い、西面の太陽光モジュール取り付け完了。

は~い、南面の太陽光モジュール取り付け完了。

は~い、東面の太陽光モジュール取り付け完了。
今回は屋根の形が寄棟だから、三角モジュールを使って東・西・南の三面に太陽光発電を付けさせて頂きました。
これでまた環境にいいことを一つしてしまった・・・
【環境をまもる君】ですね。
有難うございました~。