ロゴ

blogブログ

ブログ

archive月間アーカイブ

雨漏り谷修理

雨漏り谷修理

●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。
cxgfgjw3ewy.jpg

●雨漏り修理工事です。
日谷1
昨日の雨で雨漏りがしたそうです。
雨漏り箇所の真上はちょうど谷板(銅板)です。
よく見てみると…
日谷2
やっぱり穴が空いています~。
日谷3
ここも穴が~。
実は銅板と日本瓦は相性が悪いのです。
酸性雨と瓦表面の釉薬との反応より、谷銅板は瓦の水落部分が茶色く変色し、やがて浸食しはじめ、そして穴ができちゃいます。穴から入った雨水は谷板の下へ・・・そして雨漏りです。
日谷4
谷板周辺の瓦をめくりました。
日谷5
茶色い部分には全部穴が・・・
日谷6
指が入るくらいの大きな穴も・・・
日谷7
この銅板の谷に沿って上へルーフィングを敷きまして・・・
日谷8
新しいガルバニウム鋼板を敷設し、更に両側にルーフィングを貼りました。
それで瓦を葺き直すと雨漏りはしませんよね~。
近年、この手の修理が増えてきました。
昔は何でも銅板にしてたら絶対OKだったのが、銅の谷板、樋、一文字葺きでよく見られます。
みなさまも一度点検してみては?