
blogブログ


芸術の秋③
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●直島で有名な「地中美術館」に行きたかったのですが、観光客がいっぱいで入れないということで仕方なく…

【李禹煥美術館】へやって来ました。
リー・ウーハン?なんか近所の中華料理屋さんみたいな名前やな~。

なんじゃこれ?
題:【関係項―対話】だそうです。

ようわからんけど、とりあえず記念撮影。

広い敷地になんじゃこれ?
題:【関係項-点線面】だそうです。

なんとなく芸術作品なんかな?!

おいこら!触るな!
しかもそんなんで動くわけないやろ~。
更に奥へ行くと・・・

お~、これがあの有名な建築家【安藤忠雄】の設計した建物、んっ?壁?か…

空と壁の律動的な空間やな…
なんかええわ~。

なんじゃこれ?
題:【関係項-しるし】だそうです。
ようわからんわ~。

ここから奥は撮影禁止でスタッフも多くて、作品の盗撮できませんでした。
ごんなさ~い。
美術館の中は、たくさんの怪しい岩や絵画があり、思ったよりけっこう良かったよ~。
皆さんも一度行ってみては?

●直島で有名な「地中美術館」に行きたかったのですが、観光客がいっぱいで入れないということで仕方なく…

【李禹煥美術館】へやって来ました。
リー・ウーハン?なんか近所の中華料理屋さんみたいな名前やな~。

なんじゃこれ?
題:【関係項―対話】だそうです。

ようわからんけど、とりあえず記念撮影。

広い敷地になんじゃこれ?
題:【関係項-点線面】だそうです。

なんとなく芸術作品なんかな?!

おいこら!触るな!
しかもそんなんで動くわけないやろ~。
更に奥へ行くと・・・

お~、これがあの有名な建築家【安藤忠雄】の設計した建物、んっ?壁?か…

空と壁の律動的な空間やな…
なんかええわ~。

なんじゃこれ?
題:【関係項-しるし】だそうです。
ようわからんわ~。

ここから奥は撮影禁止でスタッフも多くて、作品の盗撮できませんでした。
ごんなさ~い。
美術館の中は、たくさんの怪しい岩や絵画があり、思ったよりけっこう良かったよ~。
皆さんも一度行ってみては?