
blogブログ


徳島 太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電 シャープ製:スレート工法です。

築六年の切妻屋根です。

今回、カラーベスト屋根の東・西2面に取り付けます。

割り出しをし、縦桟金具を取り付けます。
カラーベストに縦桟金具のビスを直接もみ込む前にドリルで穴を空け、プチルゴムをはめ込み、そしてパッキン付きビスでもみ込みます。

こんな感じです。
金具位置は既定の箇所に取り付けることになっています。

縦桟を取り付けます。

モジュール(パネル)は下から+-のケーブルを接続しながら設置していきます。

東面取り付け完了。

西面取り付け完了。
2段10列:20枚×2面=40枚
全部で40枚×163w=6・52kw取り付け完了です。
たくさん発電して下さいね~。
有難うございました~。

●太陽光発電 シャープ製:スレート工法です。

築六年の切妻屋根です。

今回、カラーベスト屋根の東・西2面に取り付けます。

割り出しをし、縦桟金具を取り付けます。
カラーベストに縦桟金具のビスを直接もみ込む前にドリルで穴を空け、プチルゴムをはめ込み、そしてパッキン付きビスでもみ込みます。

こんな感じです。
金具位置は既定の箇所に取り付けることになっています。

縦桟を取り付けます。

モジュール(パネル)は下から+-のケーブルを接続しながら設置していきます。

東面取り付け完了。

西面取り付け完了。
2段10列:20枚×2面=40枚
全部で40枚×163w=6・52kw取り付け完了です。
たくさん発電して下さいね~。
有難うございました~。