
blogブログ


徳島 太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電 サンヨー製:陸屋根工法です。

今回は大きな工場の屋上に取り付けます。

事前に打設してた基礎コンクリートの上に、ベースレールを取り付けます。

3面設置です。

見た目きれいに、正確に設置するため、測量機を使用します。
「まもる君」は昔、土建会社の現場監督をしてたので測量機の使用はお手のもんですよ。

骨組みを組み立てていきます。

もう直ぐ~。

48枚のモジュールを設置しま~す。

こんな感じで~す!!

モジュールの裏側のケーブル線もこの通りまとめてすっきり!!

は~い、モジュール48枚×215w=10.32kwで~す!!
いっぱい発電させて下さいね~。
ありがとうございました。

●太陽光発電 サンヨー製:陸屋根工法です。

今回は大きな工場の屋上に取り付けます。

事前に打設してた基礎コンクリートの上に、ベースレールを取り付けます。

3面設置です。

見た目きれいに、正確に設置するため、測量機を使用します。
「まもる君」は昔、土建会社の現場監督をしてたので測量機の使用はお手のもんですよ。

骨組みを組み立てていきます。

もう直ぐ~。

48枚のモジュールを設置しま~す。

こんな感じで~す!!

モジュールの裏側のケーブル線もこの通りまとめてすっきり!!

は~い、モジュール48枚×215w=10.32kwで~す!!
いっぱい発電させて下さいね~。
ありがとうございました。