
blogブログ


徳島 太陽光発電システム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電 パナソニック製 野地ぴた工法です。

新築屋根に取り付けます。

パナソニック専用のイーグルガードルーフィングを貼ります。

こんな形をした屋根です。
スタート!!

軒先ベースを取り付けます。

そして一般ベースを取り付けます。

2段目、3段目も同じようにベースを取り付けていきます。

側面の水切りを取り付けます。

は~い、下地のベース完了!!

ケーブル引き込み穴です。

これなら安心。絶対雨水はは入らないでしょう?

いよいよモジュールの取り付け。

下から配線しながらモジュールを取り付けていきます。

は~い出来上がり!!
上側の仕舞いはこんなの。

側面の仕舞いはこんなの。

こんな感じで~す!!

この後両淵と棟側には平板瓦を葺きま~す!!
有難うございました~。

●太陽光発電 パナソニック製 野地ぴた工法です。

新築屋根に取り付けます。

パナソニック専用のイーグルガードルーフィングを貼ります。

こんな形をした屋根です。
スタート!!

軒先ベースを取り付けます。

そして一般ベースを取り付けます。

2段目、3段目も同じようにベースを取り付けていきます。

側面の水切りを取り付けます。

は~い、下地のベース完了!!

ケーブル引き込み穴です。

これなら安心。絶対雨水はは入らないでしょう?

いよいよモジュールの取り付け。

下から配線しながらモジュールを取り付けていきます。

は~い出来上がり!!
上側の仕舞いはこんなの。

側面の仕舞いはこんなの。

こんな感じで~す!!

この後両淵と棟側には平板瓦を葺きま~す!!
有難うございました~。