
blogブログ


徳島 屋根瓦葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦葺き替え工事です。

隣接した住宅なので足場をぐるり囲みました。

今回はS型スレート屋根44坪をめくります。

作業員6人でめくります。

寄棟の棟をめくっていると・・・

赤土の中から何じゃこれ~?

「ヘビの皮」が出てきました~。
うげ~。

そして古瓦めくり、処分完了。

瓦の下はルーフィングが敷かれてしたのじゃなく、フェルトでした。
だから破れまくってますね~。

野地板もちょっと傷んでます。

修繕してっと!!

よし!これでOK!!

谷板を入れ替え、ルーフィング2重張りしました。

瓦割りをし、水抜き桟で桟打ちをします。

桟打ち完了!!
明日から淡路平板瓦いぶし:ナイスザノアを葺かせて頂きま~す。
宜しくお願いしま~す!!

●屋根瓦葺き替え工事です。

隣接した住宅なので足場をぐるり囲みました。

今回はS型スレート屋根44坪をめくります。

作業員6人でめくります。

寄棟の棟をめくっていると・・・

赤土の中から何じゃこれ~?

「ヘビの皮」が出てきました~。
うげ~。

そして古瓦めくり、処分完了。

瓦の下はルーフィングが敷かれてしたのじゃなく、フェルトでした。
だから破れまくってますね~。

野地板もちょっと傷んでます。

修繕してっと!!

よし!これでOK!!

谷板を入れ替え、ルーフィング2重張りしました。

瓦割りをし、水抜き桟で桟打ちをします。

桟打ち完了!!
明日から淡路平板瓦いぶし:ナイスザノアを葺かせて頂きま~す。
宜しくお願いしま~す!!