
blogブログ


青年部 部長会議①
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●2日間出張でした。

全日本瓦工事業連盟 青年部 部長会議に出席しました。
神戸だから高速バスで1時間半。めっちゃ近い。

南、九州は福岡から北、東北の被災地の青年部まで全国の青年部員が出席してました。

やっぱりメインは東日本大震災の屋根瓦の被害状況です。

瓦くずれ状況写真を映し出し報告してくれました。

被害はやっぱり棟瓦がほとんどです。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな状況でした。
見てたら本当に心苦しくなりました。

気分をとり直して懇親会です。

同じ仲間たちとの意見交換は本当に励みになります。

「ミハラ」のおっちゃんには「瓦とは何ぞや」をいろいろ教えてもらいました。

当然2次会です。
しかし、全国の瓦業界のにも変わった方がたくさんいます。

一番の変わり者がこの方です。
【甍屋】のおっさん・・・
何県の方だろう?まともじゃない!!

そしてもう一人、わけのわからんこの方。
【禁セラ】のおっさん・・・

皆さんに比べたら「まもる君」は本当にまじめな瓦職人だってことがよくわかりました。
こんな感じで夜遅くまで酔っぱらってしまいました・・・

●2日間出張でした。

全日本瓦工事業連盟 青年部 部長会議に出席しました。
神戸だから高速バスで1時間半。めっちゃ近い。

南、九州は福岡から北、東北の被災地の青年部まで全国の青年部員が出席してました。

やっぱりメインは東日本大震災の屋根瓦の被害状況です。

瓦くずれ状況写真を映し出し報告してくれました。

被害はやっぱり棟瓦がほとんどです。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな状況でした。
見てたら本当に心苦しくなりました。

気分をとり直して懇親会です。

同じ仲間たちとの意見交換は本当に励みになります。

「ミハラ」のおっちゃんには「瓦とは何ぞや」をいろいろ教えてもらいました。

当然2次会です。
しかし、全国の瓦業界のにも変わった方がたくさんいます。

一番の変わり者がこの方です。
【甍屋】のおっさん・・・
何県の方だろう?まともじゃない!!

そしてもう一人、わけのわからんこの方。
【禁セラ】のおっさん・・・

皆さんに比べたら「まもる君」は本当にまじめな瓦職人だってことがよくわかりました。
こんな感じで夜遅くまで酔っぱらってしまいました・・・