
blogブログ


徳島 屋根瓦ふきかえ工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦ふきかえ工事です。

会社の近くの花嫁菓子製造の【浅井製菓所】さんです。
そういえば「花嫁菓子」はえっとこと食べてないような気がする~。
赤や白の砂糖をまぶした「ふ焼きせんべい」。
子供の頃大好きで、この花嫁菓子の争奪で、よく兄弟喧嘩してたな~。
そんなことより・・・

今回はS型スレート切妻屋根です。

こんな感じで、きれいに塗装してても雨漏りするんよな~。

職人5人で瓦めくりま~す。

みんなで瓦めくるからあっという間に古瓦めくり処分完了。

瓦の下は「ソギ」を葺いていましたが、やっぱり痛んでますね~。

ここの部分は野地板まで腐っちゃってます。
でもご安心。ちゃんと野地板を持ってきてるので、腐食部の部分補修をします。

そしてゴムアスルーフィング2重張り。

桟打ち、瓦揚げ。

今回は三州陶器平板瓦:イーグルロックを葺かせて頂きます。
宜しくお願いしま~す!!

●屋根瓦ふきかえ工事です。

会社の近くの花嫁菓子製造の【浅井製菓所】さんです。
そういえば「花嫁菓子」はえっとこと食べてないような気がする~。
赤や白の砂糖をまぶした「ふ焼きせんべい」。
子供の頃大好きで、この花嫁菓子の争奪で、よく兄弟喧嘩してたな~。
そんなことより・・・

今回はS型スレート切妻屋根です。

こんな感じで、きれいに塗装してても雨漏りするんよな~。

職人5人で瓦めくりま~す。

みんなで瓦めくるからあっという間に古瓦めくり処分完了。

瓦の下は「ソギ」を葺いていましたが、やっぱり痛んでますね~。

ここの部分は野地板まで腐っちゃってます。
でもご安心。ちゃんと野地板を持ってきてるので、腐食部の部分補修をします。

そしてゴムアスルーフィング2重張り。

桟打ち、瓦揚げ。

今回は三州陶器平板瓦:イーグルロックを葺かせて頂きます。
宜しくお願いしま~す!!