
blogブログ


徳島 屋根修理
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦修理です。

先日の台風で鬼瓦が落ちたそうです。

ほんとだ!!
2階の降り鬼瓦が落ちてなくなってる~。

鬼瓦を繋いでいる銅線が、酸性雨で細くなって重みに耐えきれず、切れて落ちてしまったのでしょう。

鬼瓦が落ちて1階の瓦が割れてしまったようですね~。

入母屋の破風の千枚伏せの所の漆喰が・・・

取れて赤土が見えてますね~。

反対側も・・・

他の降り鬼もよく見ると・・・

やっぱり空いてて落ちそうです。

ほらここも。

隅メンドしっくいも落ちて赤土が見えてる。

落ちた漆喰が樋に詰まり、オーバーフローしてしまいますね。
診断の結果、全面的に割りい箇所を補修、修理をすることになりました。
安全作業で頑張りま~す!!

●屋根瓦修理です。

先日の台風で鬼瓦が落ちたそうです。

ほんとだ!!
2階の降り鬼瓦が落ちてなくなってる~。

鬼瓦を繋いでいる銅線が、酸性雨で細くなって重みに耐えきれず、切れて落ちてしまったのでしょう。

鬼瓦が落ちて1階の瓦が割れてしまったようですね~。

入母屋の破風の千枚伏せの所の漆喰が・・・

取れて赤土が見えてますね~。

反対側も・・・

他の降り鬼もよく見ると・・・

やっぱり空いてて落ちそうです。

ほらここも。

隅メンドしっくいも落ちて赤土が見えてる。

落ちた漆喰が樋に詰まり、オーバーフローしてしまいますね。
診断の結果、全面的に割りい箇所を補修、修理をすることになりました。
安全作業で頑張りま~す!!