
blogブログ


徳島 中華そば「土佐」
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●今日のお昼ご飯です。

今回は国府町の中華そば【土佐】にやって来ました。
【土佐】っていったら佐古駅にあった、あの【土佐】ですよね。
「まもる君」が学生の頃に週一回ペースで通ってたあのラーメン【土佐】…「まもる君」の青春そのものでした。
「まもる君」のラーメンマニアの根源は、その佐古駅の【土佐】だったように思います。
それはさておき・・・
ここの中華そば【土佐】はどうでしょうか~?

店の人は、佐古にいた人とは違うようですが、味はどうでしょうか?

「肉いり小」を注文。
徳島ラーメンとまったく違います。

昔と同じ細固麺です。
うまそ~。

いっただきま~す!!

お~、佐古駅と同じの豚骨背脂とニンニクのあっさりスープに細固麺です。

んっ?昔と同じように再現されてるのですが・・・

あっさりはあっさりなのですが、なんか味が違うぞ~?

チャーシューは~?

軟らかで旨いのですが・・・

あの佐古の駅にあった【土佐】とは違う。

昔のスープは豚骨背脂とニンニクの白いぶつぶつがいっぱい浮いてたな。
系統は同じですがあの【土佐】とは味(美味しさ)が全く違う。

とか言いながら丼ぶりごとジュルジュルとすすり~。

全部飲み干しました。

昔あった佐古の【土佐】を知ってる方は納得いきませんが、その味を知らない方には、それなりに美味しいラーメンと思います。
ごちでした。

●今日のお昼ご飯です。

今回は国府町の中華そば【土佐】にやって来ました。
【土佐】っていったら佐古駅にあった、あの【土佐】ですよね。
「まもる君」が学生の頃に週一回ペースで通ってたあのラーメン【土佐】…「まもる君」の青春そのものでした。
「まもる君」のラーメンマニアの根源は、その佐古駅の【土佐】だったように思います。
それはさておき・・・
ここの中華そば【土佐】はどうでしょうか~?

店の人は、佐古にいた人とは違うようですが、味はどうでしょうか?

「肉いり小」を注文。
徳島ラーメンとまったく違います。

昔と同じ細固麺です。
うまそ~。

いっただきま~す!!

お~、佐古駅と同じの豚骨背脂とニンニクのあっさりスープに細固麺です。

んっ?昔と同じように再現されてるのですが・・・

あっさりはあっさりなのですが、なんか味が違うぞ~?

チャーシューは~?

軟らかで旨いのですが・・・

あの佐古の駅にあった【土佐】とは違う。

昔のスープは豚骨背脂とニンニクの白いぶつぶつがいっぱい浮いてたな。
系統は同じですがあの【土佐】とは味(美味しさ)が全く違う。

とか言いながら丼ぶりごとジュルジュルとすすり~。

全部飲み干しました。

昔あった佐古の【土佐】を知ってる方は納得いきませんが、その味を知らない方には、それなりに美味しいラーメンと思います。
ごちでした。