
blogブログ


町内のお祭り
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●先日、町内のお祭りがあり行ってきました。

小さな神社で普段は淋しいですが、この時だけは子供達がたくさん寄り集まります。

屋台も少なからず出店しています。

懐かしい「輪投げ」です。
トロフィーなんか輪を投げてもはまらないのに、昔からおいてあるんですよね~。

愚息がスーパーボールすくいに挑戦。
がさつな性格なのでボール5個目で網が破れちゃいました。

今度は愛娘(2女)が挑戦。
1個とれただけ。まだまだやな。

続いて愛娘(長女)が挑戦。
お~、やるじゃな~い。

・・・・・・
おいおい~。
まだとるのか~?

凄いでしょう?
スーパーボールすくいの名人じゃ。
愚息と大違い。
慎重派で器用な性格の違いかな~。

●先日、町内のお祭りがあり行ってきました。

小さな神社で普段は淋しいですが、この時だけは子供達がたくさん寄り集まります。

屋台も少なからず出店しています。

懐かしい「輪投げ」です。
トロフィーなんか輪を投げてもはまらないのに、昔からおいてあるんですよね~。

愚息がスーパーボールすくいに挑戦。
がさつな性格なのでボール5個目で網が破れちゃいました。

今度は愛娘(2女)が挑戦。
1個とれただけ。まだまだやな。

続いて愛娘(長女)が挑戦。
お~、やるじゃな~い。

・・・・・・
おいおい~。
まだとるのか~?

凄いでしょう?
スーパーボールすくいの名人じゃ。
愚息と大違い。
慎重派で器用な性格の違いかな~。