
blogブログ


全瓦連 四国ブロック総会
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●高知県へ出張でした。

久しぶりの高知です。

全瓦連 四国ブロック総会に出席しました。

四国内の屋根工事業者のおっさん達50人くらいが集いました。
総会で収支決算報告と役員改選がありました。

総会の後は瓦のお勉強会です。
関西大学環境都市工学建築学科の木下先生の講演です。

「瓦からの魅力とは何か?その再検討」です。
実は木下先生の話は全瓦連青年部総会の時にも講演を聞かせて頂いて2回目です。
I LOVE 瓦屋根.の先生です。
2回聞いても勉強になるわ~。

眠らずにちゃ~んと瓦の勉強をしました。

そしてやっとお楽しみの懇親会で~す!!

料理がいっぱい!!
腹減った~。

まずはビールをぐい~っとね。

お~、鰹のタタキじゃ~。

高知と言えばやっぱこれだよね。
うまそ~。

料理屋とかじゃなく、ホテルで出された鰹のタタキでも旨いわ~。

やっぱでた~!!
この濃い顔は、香川の「甍屋のおっさん」。

相変わらず変なおっさんやな~。

「もう一人香川県には変なおっさんがおるな~。」っていってもこの方は、今回の役員改選で四国ブロックの会長になった方なんですよ~。

愛媛にもこんな変人がいます。

「まもる君」的に大好きなおっさんはこの方です。
何が大好きなかっていうと、顔が社会科で習った「アウストラロピテクス」「クロマニヨン人」みたいな~。【猿人】に似てるからです。ほんま大好きな顔じゃ~。

他にも変な方達がいっぱい。

こんな感じで四国内の同業者みんなで楽しく語り合いました。

そして2次会へ突入。

焼酎飲んでます!!

ほろ酔い気分、いい気分。
つづく・・・

●高知県へ出張でした。

久しぶりの高知です。

全瓦連 四国ブロック総会に出席しました。

四国内の屋根工事業者のおっさん達50人くらいが集いました。
総会で収支決算報告と役員改選がありました。

総会の後は瓦のお勉強会です。
関西大学環境都市工学建築学科の木下先生の講演です。

「瓦からの魅力とは何か?その再検討」です。
実は木下先生の話は全瓦連青年部総会の時にも講演を聞かせて頂いて2回目です。
I LOVE 瓦屋根.の先生です。
2回聞いても勉強になるわ~。

眠らずにちゃ~んと瓦の勉強をしました。

そしてやっとお楽しみの懇親会で~す!!

料理がいっぱい!!
腹減った~。

まずはビールをぐい~っとね。

お~、鰹のタタキじゃ~。

高知と言えばやっぱこれだよね。
うまそ~。

料理屋とかじゃなく、ホテルで出された鰹のタタキでも旨いわ~。

やっぱでた~!!
この濃い顔は、香川の「甍屋のおっさん」。

相変わらず変なおっさんやな~。

「もう一人香川県には変なおっさんがおるな~。」っていってもこの方は、今回の役員改選で四国ブロックの会長になった方なんですよ~。

愛媛にもこんな変人がいます。

「まもる君」的に大好きなおっさんはこの方です。
何が大好きなかっていうと、顔が社会科で習った「アウストラロピテクス」「クロマニヨン人」みたいな~。【猿人】に似てるからです。ほんま大好きな顔じゃ~。

他にも変な方達がいっぱい。

こんな感じで四国内の同業者みんなで楽しく語り合いました。

そして2次会へ突入。

焼酎飲んでます!!

ほろ酔い気分、いい気分。
つづく・・・