
blogブログ


屋根瓦修理 徳島
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根かわらの修理です。

塗装屋さんより電話が~。
塗装する前に瓦の傷んでる箇所を修理します。

厚型セメント:セラルーフです。

割れてますが、これは足場屋さんが割っちゃったそうです。

はいこの通り。

ここも~。

はいこの通り。
簡単に差し替えはできるのですが、でも大変なのですよ~。
何かっていうとこの瓦:セラルーフはもう10年くらいう前に廃判になって製造中止だからです。
この端(破風)に使う瓦なんてなかなか手に入りませんから~。

あ~、地瓦にヒビが~。

はいこの通り。
色が違いますが塗装するからOKでしょう。

棟瓦にも~。

亀裂が~。

めくって裏返して見るとほらね。
雨が入ってしまってる~。

はいこの通り。
皆さまの屋根はどうでしょうか~。
定期点検をお勧めします。
当社は㈳全日本瓦工事業連盟認定:瓦屋根診断士による無料屋根診断をさせて頂きます。
お気軽にお申し付け下さいませ~。

●屋根かわらの修理です。

塗装屋さんより電話が~。
塗装する前に瓦の傷んでる箇所を修理します。

厚型セメント:セラルーフです。

割れてますが、これは足場屋さんが割っちゃったそうです。

はいこの通り。

ここも~。

はいこの通り。
簡単に差し替えはできるのですが、でも大変なのですよ~。
何かっていうとこの瓦:セラルーフはもう10年くらいう前に廃判になって製造中止だからです。
この端(破風)に使う瓦なんてなかなか手に入りませんから~。

あ~、地瓦にヒビが~。

はいこの通り。
色が違いますが塗装するからOKでしょう。

棟瓦にも~。

亀裂が~。

めくって裏返して見るとほらね。
雨が入ってしまってる~。

はいこの通り。
皆さまの屋根はどうでしょうか~。
定期点検をお勧めします。
当社は㈳全日本瓦工事業連盟認定:瓦屋根診断士による無料屋根診断をさせて頂きます。
お気軽にお申し付け下さいませ~。