
blogブログ


屋根かわら葺き替え工事と太陽光発電
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根かわら葺き替え工事と太陽光発電設置工事です。

切妻倉庫屋根です。

S型スレートを葺いています。

「お婆ちゃん危険だから退いといてよ~。」

みんなで古瓦めくり。
2tダンプに放り込みます。

古瓦をめくっていたら~。

かわいい?ヤモリを発見。

古瓦めくり処分完了。

瓦の下はボロボロの下地ルーフィングが。

雨漏りして当然ですね。

ゴムアスルーフィング2重張り。

瓦桟打ち完了。

ちょうどそこへ陶器平板瓦を積んだトラックが到着。

今回は三州陶器平板瓦イーグルロックを葺かせて頂きました。

瓦揚げ完了。

瓦を葺きながら補強板を取り付け。

瓦を葺きながら太陽光発電工事も並行して行います。

瓦と同じ形をしたアルミ板の支持瓦を葺いていきます。

こんな感じです。

縦桟・横桟を取り付け。

屋根瓦葺き替え工事完了。

西面太陽光モジュール設置完了。

東面太陽光モジュール設置完了。

こんな感じで~す。

有難うございました~。

●屋根かわら葺き替え工事と太陽光発電設置工事です。

切妻倉庫屋根です。

S型スレートを葺いています。

「お婆ちゃん危険だから退いといてよ~。」

みんなで古瓦めくり。
2tダンプに放り込みます。

古瓦をめくっていたら~。

かわいい?ヤモリを発見。

古瓦めくり処分完了。

瓦の下はボロボロの下地ルーフィングが。

雨漏りして当然ですね。

ゴムアスルーフィング2重張り。

瓦桟打ち完了。

ちょうどそこへ陶器平板瓦を積んだトラックが到着。

今回は三州陶器平板瓦イーグルロックを葺かせて頂きました。

瓦揚げ完了。

瓦を葺きながら補強板を取り付け。

瓦を葺きながら太陽光発電工事も並行して行います。

瓦と同じ形をしたアルミ板の支持瓦を葺いていきます。

こんな感じです。

縦桟・横桟を取り付け。

屋根瓦葺き替え工事完了。

西面太陽光モジュール設置完了。

東面太陽光モジュール設置完了。

こんな感じで~す。

有難うございました~。