
blogブログ


太陽光発電 【まぜのおか】
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●太陽光発電 シャープ製 支持瓦工法です。

徳島県南の【まぜのおか】キャンプ場へやって来ました。
といっても今から家族キャンプではございませ~ん。

太平洋の見える海の横です。
最高の景色を見ながらの作業は楽しいな。

朝のKYK活動(安全ミーティング)と打ち合わせを行いました。

キャンプ場施設の中にある日本瓦屋根の和風コテージ?です。

割りをしてみんなで瓦をめくります。

補強板を入れます。

垂木位置にビス留めします。

日本瓦と同じ形をした支持瓦を入れます。

縦桟・横桟を設置。

こんな感じです。

下から順にモジュールを取り付けていきます。

は~い、モジュール3段6列:18枚設置完了。

こんな感じ~。

この「まぜのおか」キャンプ場へ今度は仕事じゃなく家族で遊びに来ま~す!!
つづく・・・

●太陽光発電 シャープ製 支持瓦工法です。

徳島県南の【まぜのおか】キャンプ場へやって来ました。
といっても今から家族キャンプではございませ~ん。

太平洋の見える海の横です。
最高の景色を見ながらの作業は楽しいな。

朝のKYK活動(安全ミーティング)と打ち合わせを行いました。

キャンプ場施設の中にある日本瓦屋根の和風コテージ?です。

割りをしてみんなで瓦をめくります。

補強板を入れます。

垂木位置にビス留めします。

日本瓦と同じ形をした支持瓦を入れます。

縦桟・横桟を設置。

こんな感じです。

下から順にモジュールを取り付けていきます。

は~い、モジュール3段6列:18枚設置完了。

こんな感じ~。

この「まぜのおか」キャンプ場へ今度は仕事じゃなく家族で遊びに来ま~す!!
つづく・・・