
blogブログ


阿波人形浄瑠璃
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●阿波の人形浄瑠璃を見に行ってきました。

徳島城公園です。
公園に人だかりが~。

舞台を設営し人形浄瑠璃公演してます。

でた~!!
「まもる君」の父:「つとむ君」が太夫で浄瑠璃を語ってます。
三味線は阿波製紙の三木さんの妹さん「鶴澤友輔さん」です。

みんな見に来てるのは年配者の方々ばかりですね~。

「つとむ君」の喋りに合わせて人形も動かし大変ですね~。

男の声だけでなく、女の声の泣き声までキーをかえて語ります。

ボルテージが上がってきました。
興奮しすぎて血管が切れないようにな~。

デコ人形をまわしてる方も「つとむ君」の仲間の【駒三座】の方たちです。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな感じでなんとか終えることができました。

公演後ホッとした孫との記念撮影。

なんか「つとむ君」の格好は「バカ殿」って感じですね。
お疲れしゃ~ん。

●阿波の人形浄瑠璃を見に行ってきました。

徳島城公園です。
公園に人だかりが~。

舞台を設営し人形浄瑠璃公演してます。

でた~!!
「まもる君」の父:「つとむ君」が太夫で浄瑠璃を語ってます。
三味線は阿波製紙の三木さんの妹さん「鶴澤友輔さん」です。

みんな見に来てるのは年配者の方々ばかりですね~。

「つとむ君」の喋りに合わせて人形も動かし大変ですね~。

男の声だけでなく、女の声の泣き声までキーをかえて語ります。

ボルテージが上がってきました。
興奮しすぎて血管が切れないようにな~。

デコ人形をまわしてる方も「つとむ君」の仲間の【駒三座】の方たちです。

こんな。

こんな。

こんな。

こんな感じでなんとか終えることができました。

公演後ホッとした孫との記念撮影。

なんか「つとむ君」の格好は「バカ殿」って感じですね。
お疲れしゃ~ん。