
blogブログ


漆喰とふきかえ現場
●【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日は、久々の朝日が見える晴れのお天気のスタートでした。

●まず最初は、今年8件目の漆喰修理です。
●こちらのお客様も悪徳訪問リフォーム業者が何度もきて困っていたそうです。皆さんも気をつけましょう!!

●表面の漆喰を・・・

●はぎ取ります!!

●会社独自の配合で白漆喰を塗り付けます。

●はい、この通り!!片面修了!!
ここは職人さんにお任せし、次に瓦ふき替えの見積り現場にいきました。

●築35年の和型スレート屋根です。

●軒先万十にヒビが・・・

●地瓦もコケがすごいでしょう?
お客様の要望で、淡路日本瓦和型で葺き替えることになりました。
●続いても来週に葺き替え予定の現場へ打ち合わせ訪問です。

●築80年以上の茅葺きトタン屋根に本葺き瓦がぐるり!!

●こちらのお客様は、一部の【古瓦】を買い取れせて頂き、新しい淡路日本瓦和型で葺き替えます。
明日は、徳島市にもまた雪が降ると天気予報でいってます。明後日の日曜日は、家族で石鎚山へスキーに行く予定なのですが、大雪で高速道路通行止めのような気がする・・・正月休み以来、日曜ず~と仕事だったので子供達にだいぶんストレスが溜まっててやばいのに・・・


●今日は、久々の朝日が見える晴れのお天気のスタートでした。

●まず最初は、今年8件目の漆喰修理です。

●こちらのお客様も悪徳訪問リフォーム業者が何度もきて困っていたそうです。皆さんも気をつけましょう!!

●表面の漆喰を・・・

●はぎ取ります!!

●会社独自の配合で白漆喰を塗り付けます。

●はい、この通り!!片面修了!!
ここは職人さんにお任せし、次に瓦ふき替えの見積り現場にいきました。

●築35年の和型スレート屋根です。

●軒先万十にヒビが・・・

●地瓦もコケがすごいでしょう?
お客様の要望で、淡路日本瓦和型で葺き替えることになりました。
●続いても来週に葺き替え予定の現場へ打ち合わせ訪問です。

●築80年以上の茅葺きトタン屋根に本葺き瓦がぐるり!!

●こちらのお客様は、一部の【古瓦】を買い取れせて頂き、新しい淡路日本瓦和型で葺き替えます。
明日は、徳島市にもまた雪が降ると天気予報でいってます。明後日の日曜日は、家族で石鎚山へスキーに行く予定なのですが、大雪で高速道路通行止めのような気がする・・・正月休み以来、日曜ず~と仕事だったので子供達にだいぶんストレスが溜まっててやばいのに・・・