
blogブログ


漆喰(しっくい)修理
●まいど【古瓦愛好会のまもる君】です。


●昨日電話があった現場へお伺いさせて頂きました。

隅棟の漆喰(しっくい)がポツポツとれているそうです。見てみると・・・

【穴が・・・】雨風にあたり、隅棟の面戸漆喰が侵食し、穴が空いたのでしょうか?

【穴が・・・】リフォーム訪問者が来られて隅棟漆喰を指摘されたそうです。

【穴が・・・】お客様はその訪問業者にしつこく勧められましたがお断りしたそうです。

【穴が・・・】やっぱり工事を頼むのであれば、地域に根ざした実績と信用のある業者にするのが基本ですよね。

【穴が・・・】13年前まで当社は漆喰を自社で作っていましたが、現在は既製品の漆喰を2種類独自の配合で混ぜ合わせて施工しています。

【穴が・・・】今回は黒漆喰を全面に塗ることになりました。

【穴が・・・】もう写真ええわ。わかったから・・・

【隙間が・・・】鬼瓦の裏の隙間はコーキングで止めます。
悪徳訪販には気をつけましょう!!


●昨日電話があった現場へお伺いさせて頂きました。

隅棟の漆喰(しっくい)がポツポツとれているそうです。見てみると・・・

【穴が・・・】雨風にあたり、隅棟の面戸漆喰が侵食し、穴が空いたのでしょうか?

【穴が・・・】リフォーム訪問者が来られて隅棟漆喰を指摘されたそうです。

【穴が・・・】お客様はその訪問業者にしつこく勧められましたがお断りしたそうです。

【穴が・・・】やっぱり工事を頼むのであれば、地域に根ざした実績と信用のある業者にするのが基本ですよね。

【穴が・・・】13年前まで当社は漆喰を自社で作っていましたが、現在は既製品の漆喰を2種類独自の配合で混ぜ合わせて施工しています。

【穴が・・・】今回は黒漆喰を全面に塗ることになりました。

【穴が・・・】もう写真ええわ。わかったから・・・

【隙間が・・・】鬼瓦の裏の隙間はコーキングで止めます。
悪徳訪販には気をつけましょう!!