
blogブログ


瓦差し替え修理
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●塗装屋さんから瓦差し替えの依頼がありました。

足場とネットでびっしり養生をしてますね。

厚型セメント瓦のセラルーフを葺いています。

瓦の色はブラックでしたが、すごい色褪せていますね。セメント瓦は10年でこうなります。

あっ、一枚割れています。ここで「まもる君」の登場です。

瓦を割って取り出し、バールで釘を抜きます。スクリュー釘なのでちょっと抜きにくいです。

やっぱり割れたところから雨水のあとがありますね。

釘穴と瓦のジョイント部分にコーキングします。

は~い、セラルーフ差し替え完了!!小さな修理もお任せ!喜んでお引き受けしま~す!!大変良くできました。って自分で言うな!!


●塗装屋さんから瓦差し替えの依頼がありました。

足場とネットでびっしり養生をしてますね。

厚型セメント瓦のセラルーフを葺いています。

瓦の色はブラックでしたが、すごい色褪せていますね。セメント瓦は10年でこうなります。

あっ、一枚割れています。ここで「まもる君」の登場です。

瓦を割って取り出し、バールで釘を抜きます。スクリュー釘なのでちょっと抜きにくいです。

やっぱり割れたところから雨水のあとがありますね。

釘穴と瓦のジョイント部分にコーキングします。

は~い、セラルーフ差し替え完了!!小さな修理もお任せ!喜んでお引き受けしま~す!!大変良くできました。って自分で言うな!!