
blogブログ


漆喰修理
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日は漆喰修理です。

12年目で面戸漆喰はこんなになってしまいます。

長年の雨、風で侵食し、漆喰にヒビや穴があいたり・・・

現在はメンド瓦を使用するのでこのような心配はございません。
さてさて、漆喰修理です。

白と黒の漆喰がありますが、今回は白漆喰で行いました。

こんな感じ・・・

天気がいいので1時間もすればガチガチです。

漆喰作業は何百か所もあるので、ひたすら根気との戦いです。

は~い、出来上がり!!お客様も大変喜んで頂き、「まもる君」もうれピ~です。
有難うございました。
さて、今日のお昼ご飯はこってりラーメン!

来たのはラーメン公太郎です。

お得意の肉小です。

いっただきま~す!!
やっぱりゴテゴテこってりスープですが、今日はめちゃ腹減ってたので大丈夫です。やっぱりスープも全部飲んでしまいました。


●今日は漆喰修理です。

12年目で面戸漆喰はこんなになってしまいます。

長年の雨、風で侵食し、漆喰にヒビや穴があいたり・・・

現在はメンド瓦を使用するのでこのような心配はございません。
さてさて、漆喰修理です。

白と黒の漆喰がありますが、今回は白漆喰で行いました。

こんな感じ・・・

天気がいいので1時間もすればガチガチです。

漆喰作業は何百か所もあるので、ひたすら根気との戦いです。

は~い、出来上がり!!お客様も大変喜んで頂き、「まもる君」もうれピ~です。
有難うございました。
さて、今日のお昼ご飯はこってりラーメン!

来たのはラーメン公太郎です。

お得意の肉小です。

いっただきま~す!!
やっぱりゴテゴテこってりスープですが、今日はめちゃ腹減ってたので大丈夫です。やっぱりスープも全部飲んでしまいました。