
blogブログ


子供達も頑張ってます。
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日は一日雨でした。
現場主義の「まもる君」にとっては暇・暇・暇・・・・
ということで今日「まもる君」は子供の世話をすることになりました。
午後2:30に学校まで迎えに行き・・・

まずは大学の待合室で宿題の監督をします。

そして愛娘のバイオリンのレッスン。

横で愛娘を見ていると「まもる君」まで力が入ります。

そして愚息の番です。ちなみに「まもる君」は音痴で音楽的センスは0(ゼロ)です。「まもる君」の子供達は大丈夫なのか心配です。

先生にお手本で弾いて頂きました。
ん~、やっぱり素晴らしいね。聴き入ってしまいます。
そしてレッスンが終わると休む間もなく剣道場へ・・・

剣道の稽古に突入!

今日は「まもる君」の弟:「しげる君」が指導します。

みっちり稽古1時間半します。

こうして見るとほんとハードですね~。感心してしまいます。子供は子供なりに頑張っているんだと思うと「まもる君」は涙が出そうになりました。頑張れよ~。パパも仕事頑張るからね~。
涙が出そうになるのを我慢し「まもる君」は夜、会に出席・・・

徳島で美味しい中華料理店として有名な「シェ ナカムラ」さんです。

会議資料の横には旨そうな生ビールが…たまらん!

さあ、夕食タイム!!飲むぞ!食うぞ!

お~、ふかひれスープ!久しぶりに出会いました。
頂きます!

生ビール3杯から調子に乗ってきたのでショウコウ酒に切り替えました。旨い料理にはお酒もすすみます。
そして2次会・・・

ショットバーで皆で乾杯!!

おっさん達もワイワイ盛り上がってます。

「まもる君」の2杯目は「ギムレット」で乾杯!!

ちょっと酔っ払いすぎたのかお酒を溢してしまいズボンが濡れてしまいました。
なんかオシッコを漏らしたかのように見えますが違います!本当にお酒です!
深夜いい気分で帰りました。

そっと帰って見るとハードスケジュールで頑張った子供達がぐっすり寝てました。
お疲れ~!!明日また頑張れよ!


●今日は一日雨でした。
現場主義の「まもる君」にとっては暇・暇・暇・・・・
ということで今日「まもる君」は子供の世話をすることになりました。
午後2:30に学校まで迎えに行き・・・

まずは大学の待合室で宿題の監督をします。

そして愛娘のバイオリンのレッスン。

横で愛娘を見ていると「まもる君」まで力が入ります。

そして愚息の番です。ちなみに「まもる君」は音痴で音楽的センスは0(ゼロ)です。「まもる君」の子供達は大丈夫なのか心配です。

先生にお手本で弾いて頂きました。
ん~、やっぱり素晴らしいね。聴き入ってしまいます。
そしてレッスンが終わると休む間もなく剣道場へ・・・

剣道の稽古に突入!

今日は「まもる君」の弟:「しげる君」が指導します。

みっちり稽古1時間半します。

こうして見るとほんとハードですね~。感心してしまいます。子供は子供なりに頑張っているんだと思うと「まもる君」は涙が出そうになりました。頑張れよ~。パパも仕事頑張るからね~。
涙が出そうになるのを我慢し「まもる君」は夜、会に出席・・・

徳島で美味しい中華料理店として有名な「シェ ナカムラ」さんです。

会議資料の横には旨そうな生ビールが…たまらん!

さあ、夕食タイム!!飲むぞ!食うぞ!

お~、ふかひれスープ!久しぶりに出会いました。
頂きます!

生ビール3杯から調子に乗ってきたのでショウコウ酒に切り替えました。旨い料理にはお酒もすすみます。
そして2次会・・・

ショットバーで皆で乾杯!!

おっさん達もワイワイ盛り上がってます。

「まもる君」の2杯目は「ギムレット」で乾杯!!

ちょっと酔っ払いすぎたのかお酒を溢してしまいズボンが濡れてしまいました。
なんかオシッコを漏らしたかのように見えますが違います!本当にお酒です!
深夜いい気分で帰りました。

そっと帰って見るとハードスケジュールで頑張った子供達がぐっすり寝てました。
お疲れ~!!明日また頑張れよ!