
blogブログ


屋根瓦の点検
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●昨夜は凄い台風でしたね~。皆様は大丈夫でしたでしょうか?
瓦はくずれてませんか?

万一、通行人の頭の上に瓦が落ちたりすると大変です。

棟から雨水が入り雨漏りもします。

これは野地板が腐って、瓦の重みで今にも屋根破風が落ちそうです。

築20年だから大丈夫とも言えません。

漆喰も雨、風で浸食します。

漆喰も約10年でこんなになったりする場合もあります。

地瓦も経年変化でヒビが入ってたり・・・

知らない間に割れてたりします。

これ以外にも雨漏り原因や危険な箇所はたくさんあります。皆様もう一度上を見上げ、ぐるっと屋根を見て下さい。気になる所があればお気軽に「まもる君」にご連絡くださいませ。また定期点検の無料屋根診断も致します。決して飛び込みのリフォーム訪問業者にはお願いしないで下さいね。(社)全日本瓦工事業連盟の加盟店で、瓦屋根診断士か瓦屋根工事技士の有資格者に見てもらいましょう!


●昨夜は凄い台風でしたね~。皆様は大丈夫でしたでしょうか?
瓦はくずれてませんか?

万一、通行人の頭の上に瓦が落ちたりすると大変です。

棟から雨水が入り雨漏りもします。

これは野地板が腐って、瓦の重みで今にも屋根破風が落ちそうです。

築20年だから大丈夫とも言えません。

漆喰も雨、風で浸食します。

漆喰も約10年でこんなになったりする場合もあります。

地瓦も経年変化でヒビが入ってたり・・・

知らない間に割れてたりします。

これ以外にも雨漏り原因や危険な箇所はたくさんあります。皆様もう一度上を見上げ、ぐるっと屋根を見て下さい。気になる所があればお気軽に「まもる君」にご連絡くださいませ。また定期点検の無料屋根診断も致します。決して飛び込みのリフォーム訪問業者にはお願いしないで下さいね。(社)全日本瓦工事業連盟の加盟店で、瓦屋根診断士か瓦屋根工事技士の有資格者に見てもらいましょう!