
blogブログ


徳島南ロータリークラブ例会
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●徳島南RCの今期最後の夜間例会がありました。

県庁近くの「パシフィックハーバー」で、今回は盛大に家族同伴の例会です。

「まもる君」は昔の「うず潮ビール」の時はよく来てたのですが、新しくなっては初めてです。

「瀬戸内会長お疲れ様~、カンパーイ!!」

「パシフィックハーバー」の料理はめちゃ旨いというので楽しみです。

まず最初に来たのがこれ!
「そら豆のピュレにウニを浮かべての雲丹の小さなタルト」?
料理名は訳分からないが、グラスに入った豆の料理がとびきり旨かった。
これでここの料理の第一印象、GOOD!

続いて、でた~!!
「マグロと鴨のフォアグラソテーとマグロの里浦大根のコンフィー トリュフのソース」?
もう料理名はいいから…

ナイフとフォークを使い慣れていない「まもる君」だが・・・

いっただきま~す!!
フォアグラが口の中でとろける~。
ほんまめっちゃ旨い!!

ビールも合う、合う。

幸せやわ~ん!!

続いては「ピストゥー入りたっぷり野菜のスープ」
さっぱりしててええわ~。

そしてついに来た~!!
「特選阿波牛バヴェットのロティ なめらかなポテトピュレを添えて」?
とにかく旨そうなステーキじゃ~。

早く食べさせろや~。
がぶっ!!

柔らかく、肉汁たっぷり、ほんま久しぶりやわ~こんな旨いん…

ビールも進む、進む。

最後はデザートもいただき~。

「まもる君」も女性と同じで甘いものは別腹なんです~。

美味しかった~。
「今日の晩ご飯はサイコーでした~。」ってじゃなく、今回ここへ来たのは美味しいモノを食べに来たのじゃなく、徳島南RCの今期の最終例会だったんだ~。
ごめんなさい。

●徳島南RCの今期最後の夜間例会がありました。

県庁近くの「パシフィックハーバー」で、今回は盛大に家族同伴の例会です。

「まもる君」は昔の「うず潮ビール」の時はよく来てたのですが、新しくなっては初めてです。

「瀬戸内会長お疲れ様~、カンパーイ!!」

「パシフィックハーバー」の料理はめちゃ旨いというので楽しみです。

まず最初に来たのがこれ!
「そら豆のピュレにウニを浮かべての雲丹の小さなタルト」?
料理名は訳分からないが、グラスに入った豆の料理がとびきり旨かった。
これでここの料理の第一印象、GOOD!

続いて、でた~!!
「マグロと鴨のフォアグラソテーとマグロの里浦大根のコンフィー トリュフのソース」?
もう料理名はいいから…

ナイフとフォークを使い慣れていない「まもる君」だが・・・

いっただきま~す!!
フォアグラが口の中でとろける~。
ほんまめっちゃ旨い!!

ビールも合う、合う。

幸せやわ~ん!!

続いては「ピストゥー入りたっぷり野菜のスープ」
さっぱりしててええわ~。

そしてついに来た~!!
「特選阿波牛バヴェットのロティ なめらかなポテトピュレを添えて」?
とにかく旨そうなステーキじゃ~。

早く食べさせろや~。
がぶっ!!

柔らかく、肉汁たっぷり、ほんま久しぶりやわ~こんな旨いん…

ビールも進む、進む。

最後はデザートもいただき~。

「まもる君」も女性と同じで甘いものは別腹なんです~。

美味しかった~。
「今日の晩ご飯はサイコーでした~。」ってじゃなく、今回ここへ来たのは美味しいモノを食べに来たのじゃなく、徳島南RCの今期の最終例会だったんだ~。
ごめんなさい。