
blogブログ


徳島 薪ストーブ
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●寒いですね~。

またまた寒波到来。雪です。

寒くて寒くてたまりません。

ということで、この冬は諦めたのですが「薪ストーブ」を買おうかなと前々から考えてて、この機会に見に行ってきました。

たくさん展示してますね~。

薪ストーブはアメリカ製とヨーロッパ製があり、その人の生活用途によって選び方も違います。

クラシック系にしようかな?

派手系にしようかな?

料理ができるものにしようかな?

デザイン重視にしようかな?

「まもる君」が気に入ったのはこれ!!
腕時計のGショックみたいな薪ストーブ!!
でもお値段が…
うううう~迷う~。
やっぱり決められませんでした。
優柔不断ですね~。

実際に薪をたいてくれましたが、直ぐに部屋中が暖かくなってほんまええわ~。

この薪ストーブは18年物でまだまだ使えるし、料理するのにも最適ですね。

「まもる君」の家も、こんな生活スタイルに早くなりたいよ~。

でも薪ストーブを買うと、男の仕事がもう一つ増えます。
「薪」調達です。
購入してもいいのですが、できればやっぱり何処かから探して薪を確保したいですよね~。
誰か「薪」になる木を提供してくれる心やさしい方いらっしゃいますか~?
軽トラックでとりに行きますよ~。
お願いしま~す!!

●寒いですね~。

またまた寒波到来。雪です。

寒くて寒くてたまりません。

ということで、この冬は諦めたのですが「薪ストーブ」を買おうかなと前々から考えてて、この機会に見に行ってきました。

たくさん展示してますね~。

薪ストーブはアメリカ製とヨーロッパ製があり、その人の生活用途によって選び方も違います。

クラシック系にしようかな?

派手系にしようかな?

料理ができるものにしようかな?

デザイン重視にしようかな?

「まもる君」が気に入ったのはこれ!!
腕時計のGショックみたいな薪ストーブ!!
でもお値段が…
うううう~迷う~。
やっぱり決められませんでした。
優柔不断ですね~。

実際に薪をたいてくれましたが、直ぐに部屋中が暖かくなってほんまええわ~。

この薪ストーブは18年物でまだまだ使えるし、料理するのにも最適ですね。

「まもる君」の家も、こんな生活スタイルに早くなりたいよ~。

でも薪ストーブを買うと、男の仕事がもう一つ増えます。
「薪」調達です。
購入してもいいのですが、できればやっぱり何処かから探して薪を確保したいですよね~。
誰か「薪」になる木を提供してくれる心やさしい方いらっしゃいますか~?
軽トラックでとりに行きますよ~。
お願いしま~す!!