
blogブログ


屋根瓦葺き替え工事中
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦葺き替え工事中の現場へ・・・

神山町の山奥・・・

この現場へは3回目ですが、何回来ても道を間違え迷ってしまう・・・

やっとたどり着いた~。
さあ作業始めまっせ~。

先日、大工さんが瓦をめくって、下地野地打ちしてもらったのでゴムアスルーフィングを2重張りさせてもらいました。

ちょうど、瓦を積んだトラックがやって来ました。

今回は三州陶器平板瓦 マルスギ:イーグルロック(ブラウン色)を葺かせて頂きます。

桟打ちをして瓦揚げ完了!!

瓦を揚げるのも、ただ屋根の上へ瓦を置けばいいっていうのじゃないんですよ~。

職人さんが葺きやすいように瓦を並べるのも大事なんです。それによって施工時間も大きく差がでてきます。
お客様の立場にたって施工の「最高の屋根づくり」で頑張りま~す!!

●屋根瓦葺き替え工事中の現場へ・・・

神山町の山奥・・・

この現場へは3回目ですが、何回来ても道を間違え迷ってしまう・・・

やっとたどり着いた~。
さあ作業始めまっせ~。

先日、大工さんが瓦をめくって、下地野地打ちしてもらったのでゴムアスルーフィングを2重張りさせてもらいました。

ちょうど、瓦を積んだトラックがやって来ました。

今回は三州陶器平板瓦 マルスギ:イーグルロック(ブラウン色)を葺かせて頂きます。

桟打ちをして瓦揚げ完了!!

瓦を揚げるのも、ただ屋根の上へ瓦を置けばいいっていうのじゃないんですよ~。

職人さんが葺きやすいように瓦を並べるのも大事なんです。それによって施工時間も大きく差がでてきます。
お客様の立場にたって施工の「最高の屋根づくり」で頑張りま~す!!