
blogブログ


現代のでこ展
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。
![xckj]98](/wp-content/uploads/2021/04/20120207095751041.jpg)
●ちょっと前ですが~。

郷土文化会館で【現代の木偶(でこ)展】がありました。

阿波木偶作家協会の人が彫った「でこ人形」がいっぱい。
そんな中で~。

人形作品を一生懸命説明している爺さんがいます~。
「まもる君」の父:「つとむ君」です。

「つとむ君」のまたの名は「人形鬼弁」と言います。

【人形鬼弁】???

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

a>
これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~鬼弁作です。

ここで孫と記念撮影。

人形の写真がいっぱい。

そんな写真の中にも~。

「つとむ君」がしれ~っと写ってました。
人形作家と浄瑠璃太夫の2つの顔をもつ爺さんです。

あれっ?
この人形の顔って~。

「つとむ君」の顔とよく似てるな~。
老いたな~。
そりゃそのはず「つとむ君」はもう76歳だから~。

気持ち悪い人形の顔ばかりで嫌がっている孫達と強引に記念撮影しまくる「つとむ君」でした。
![xckj]98](/wp-content/uploads/2021/04/20120207095751041.jpg)
●ちょっと前ですが~。

郷土文化会館で【現代の木偶(でこ)展】がありました。

阿波木偶作家協会の人が彫った「でこ人形」がいっぱい。
そんな中で~。

人形作品を一生懸命説明している爺さんがいます~。
「まもる君」の父:「つとむ君」です。

「つとむ君」のまたの名は「人形鬼弁」と言います。

【人形鬼弁】???

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

a>
これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~。

これも~鬼弁作です。

ここで孫と記念撮影。

人形の写真がいっぱい。

そんな写真の中にも~。

「つとむ君」がしれ~っと写ってました。
人形作家と浄瑠璃太夫の2つの顔をもつ爺さんです。

あれっ?
この人形の顔って~。

「つとむ君」の顔とよく似てるな~。
老いたな~。
そりゃそのはず「つとむ君」はもう76歳だから~。

気持ち悪い人形の顔ばかりで嫌がっている孫達と強引に記念撮影しまくる「つとむ君」でした。