
blogブログ


かわら葺き替え リフォーム
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●屋根瓦の葺き替え工事です。

ゴミがするのでちゃ~んと足場を囲って~。

今回はS型スレートをめくります。

古瓦めくり中に・・・

このゴマみたいな黒い粒々はもしかして~。

コウモリの糞に一匹の小さいコウモリ発見!!

昼間は眠っててこんなに小さいですが~。

広げてみるとこんなんで~す!!

【仮面の忍者 コウモリ影???】
話が古すぎ~。知らんわ~。

古瓦撤去処分完了。

白い水カビがいっぱい。
こんな状態でした。

ゴムアスルーフィング2重張り。桟打ち。

桟は溝付き桟です。

そこへ瓦を積んだトラックの運ちゃんが登場!!

今回は陶器平板瓦:イーグルロックを葺かせて頂きました。

瓦揚げ完了!!

防災瓦なので浮いたり、ざれたりしません。

光の具合で銀色の瓦も黒く見えたりもします。

屋根瓦ふきかえ工事完了。

破風瓦もパッキン付きビス留めなので「ガッチガチやで~」。

棟瓦も強力棟金具で同じくビス止めで「ガッチガチやで~」。

1階屋根しあがり~。

2階屋根仕上がり~。

有難うございました~。

●屋根瓦の葺き替え工事です。

ゴミがするのでちゃ~んと足場を囲って~。

今回はS型スレートをめくります。

古瓦めくり中に・・・

このゴマみたいな黒い粒々はもしかして~。

コウモリの糞に一匹の小さいコウモリ発見!!

昼間は眠っててこんなに小さいですが~。

広げてみるとこんなんで~す!!

【仮面の忍者 コウモリ影???】
話が古すぎ~。知らんわ~。

古瓦撤去処分完了。

白い水カビがいっぱい。
こんな状態でした。

ゴムアスルーフィング2重張り。桟打ち。

桟は溝付き桟です。

そこへ瓦を積んだトラックの運ちゃんが登場!!

今回は陶器平板瓦:イーグルロックを葺かせて頂きました。

瓦揚げ完了!!

防災瓦なので浮いたり、ざれたりしません。

光の具合で銀色の瓦も黒く見えたりもします。

屋根瓦ふきかえ工事完了。

破風瓦もパッキン付きビス留めなので「ガッチガチやで~」。

棟瓦も強力棟金具で同じくビス止めで「ガッチガチやで~」。

1階屋根しあがり~。

2階屋根仕上がり~。

有難うございました~。