
blogブログ


家族で川遊び
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。

●神山へ家族で川遊びに行ってきました。

神山町下分のしだれ桜で有名な明王寺の近くです。

こんなところ。

ちょうど橋のすぐ横には大きな木があって、こんな感じで日影ができてます。

愚息は大喜びで川へ入っていきましたが・・・

めっちゃ冷た過ぎて硬直状態。

愛娘(2女)はとりあえずライフジャケットをね。

きれいでしょう?

超冷たく透きとおってて飲めそうなくらいです。が飲めません。

嫁はバーベキューの用意をしてます。

お決まりパターンですが今回は~。

これこれ~。
先日宍喰で手に入れた「陰田商店の鮎干し」です。

とりあえずビールをグイッとね。

あ~、幸せやわ~。

ええ感じ~。

ギョーザもな~。

は~い、昼食タイム。

美味しそうでしょう?
君も食べる~?

ダメ!!あ~げない!!パクッ!!

【ま・い・う・~】

そしてビールをグイ~っとね。

さてさて、いよいよ鮎干をいただこう!!

がぶっ!!

これも【ま・い・う・~】

ビール何本でもいけるわ~。

やっぱり子供達はバーベキューよりも川遊びですね~。

愚息は泳ぎが得意です。

愛娘(2女):「パパ、わたちの泳ぎも見ててね。」

あの~、それって石に浮き輪がつかえてて泳げでないんですけど~。

子供達は本当に元気ですね。
「まもる君」も酔ってるにもかかわらず、負けずに川遊び。

「取ったど~!!」

「オイカワ」っていう魚。
ちょっと惨いかもしれないがサバイバルということで~。

獲った魚を串刺しにして~。

ええ感じで焼けました~。

食べちゃいます~。

嫌がって食べないと思ったのに愛娘(長女)もいただきま~す!!

イワシを食べるかのように愛娘(2女)も食べます。

川で冷やした種なしスイカもいただきます。

超冷えててめっちゃ旨い。

あっという間に5:00になってしまいました。
「お~い、そろそろ帰るぞ~!!」

こんな感じで「まもる君」は飲んで食べてばかり、川遊びは少々の楽しい1日でした。

●神山へ家族で川遊びに行ってきました。

神山町下分のしだれ桜で有名な明王寺の近くです。

こんなところ。

ちょうど橋のすぐ横には大きな木があって、こんな感じで日影ができてます。

愚息は大喜びで川へ入っていきましたが・・・

めっちゃ冷た過ぎて硬直状態。

愛娘(2女)はとりあえずライフジャケットをね。

きれいでしょう?

超冷たく透きとおってて飲めそうなくらいです。が飲めません。

嫁はバーベキューの用意をしてます。

お決まりパターンですが今回は~。

これこれ~。
先日宍喰で手に入れた「陰田商店の鮎干し」です。

とりあえずビールをグイッとね。

あ~、幸せやわ~。

ええ感じ~。

ギョーザもな~。

は~い、昼食タイム。

美味しそうでしょう?
君も食べる~?

ダメ!!あ~げない!!パクッ!!

【ま・い・う・~】

そしてビールをグイ~っとね。

さてさて、いよいよ鮎干をいただこう!!

がぶっ!!

これも【ま・い・う・~】

ビール何本でもいけるわ~。

やっぱり子供達はバーベキューよりも川遊びですね~。

愚息は泳ぎが得意です。

愛娘(2女):「パパ、わたちの泳ぎも見ててね。」

あの~、それって石に浮き輪がつかえてて泳げでないんですけど~。

子供達は本当に元気ですね。
「まもる君」も酔ってるにもかかわらず、負けずに川遊び。

「取ったど~!!」

「オイカワ」っていう魚。
ちょっと惨いかもしれないがサバイバルということで~。

獲った魚を串刺しにして~。

ええ感じで焼けました~。

食べちゃいます~。

嫌がって食べないと思ったのに愛娘(長女)もいただきま~す!!

イワシを食べるかのように愛娘(2女)も食べます。

川で冷やした種なしスイカもいただきます。

超冷えててめっちゃ旨い。

あっという間に5:00になってしまいました。
「お~い、そろそろ帰るぞ~!!」

こんな感じで「まもる君」は飲んで食べてばかり、川遊びは少々の楽しい1日でした。