
blogブログ


小さな屋根瓦葺き替え工事
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日は小さな葺き替え工事です。

昔お米屋さんしてた平屋でパラペットの家です。この前の台風で、あちこち雨漏りしたので、修理予定でしたが急遽屋根瓦の葺き替えになりました。

S型スレートで30年以上たってます。勾配も緩いですね。

瓦をめくって見るとビックリ!!

30年も前だからルーフィングでなくフェルトを張ってました。

切れまくり!!これなら雨漏りして当然だね。
屋根地全体に水跡が・・・

野地板が腐ってる・・・ということで古い野地板の上にコンパネを貼って、しっかりした下地野地をします。

その上にゴムアスルーフィング2重張り!!

今回はまたまた新しいS型スレートで葺き替えます。
あとはベテラン職人の「もりちゃん」に任せて、「まもる君」は退散します。
今回の台風は雨台風だったので雨漏りの電話がたくさんありました。「まもる君」は軽トラックに梯子を積んでひたすら調査に回ります。行ってきま~す!!


●今日は小さな葺き替え工事です。

昔お米屋さんしてた平屋でパラペットの家です。この前の台風で、あちこち雨漏りしたので、修理予定でしたが急遽屋根瓦の葺き替えになりました。

S型スレートで30年以上たってます。勾配も緩いですね。

瓦をめくって見るとビックリ!!

30年も前だからルーフィングでなくフェルトを張ってました。

切れまくり!!これなら雨漏りして当然だね。


野地板が腐ってる・・・ということで古い野地板の上にコンパネを貼って、しっかりした下地野地をします。

その上にゴムアスルーフィング2重張り!!

今回はまたまた新しいS型スレートで葺き替えます。
あとはベテラン職人の「もりちゃん」に任せて、「まもる君」は退散します。
今回の台風は雨台風だったので雨漏りの電話がたくさんありました。「まもる君」は軽トラックに梯子を積んでひたすら調査に回ります。行ってきま~す!!