
blogブログ


雨漏り
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●公民館の屋根が雨漏りがするそうです。

勾配は緩く、瓦仕舞いの悪い屋根の形をしているので全面やり替えになりました。
勾配も緩いのでルーフィングにも水の入った跡がたくさん!!

このゴマみたいなのはコウモリの糞(ふん)です

あ~、コウモリの死骸が、可哀想に・・・

境界の関係で軒先は斜めに長い谷があります。
![@[]mcjre](/wp-content/uploads/2021/04/200911020748058e9.jpg)
軒先にまとまった雨が全部このコーナーに集中して、はき切れなくて雨漏りしました。

野地板が腐って穴が空いてますね。
![]hbzxh](/wp-content/uploads/2021/04/20091102075138d65.jpg)
カビがすごい!!たわしみたいです。

谷トタンをめくると、ほらこんなに・・・

野地板だけにして、後は大工さんにお任せ!!この屋根は瓦の仕舞いではダメなので金属瓦棒で葺き上げることになりました。残念ですが仕方ないね。
今度もう一度建て替えられた時には、絶対に瓦屋根で建つんだぞ~!!


●公民館の屋根が雨漏りがするそうです。

勾配は緩く、瓦仕舞いの悪い屋根の形をしているので全面やり替えになりました。

勾配も緩いのでルーフィングにも水の入った跡がたくさん!!

このゴマみたいなのはコウモリの糞(ふん)です

あ~、コウモリの死骸が、可哀想に・・・

境界の関係で軒先は斜めに長い谷があります。
![@[]mcjre](/wp-content/uploads/2021/04/200911020748058e9.jpg)
軒先にまとまった雨が全部このコーナーに集中して、はき切れなくて雨漏りしました。

野地板が腐って穴が空いてますね。
![]hbzxh](/wp-content/uploads/2021/04/20091102075138d65.jpg)
カビがすごい!!たわしみたいです。

谷トタンをめくると、ほらこんなに・・・

野地板だけにして、後は大工さんにお任せ!!この屋根は瓦の仕舞いではダメなので金属瓦棒で葺き上げることになりました。残念ですが仕方ないね。
今度もう一度建て替えられた時には、絶対に瓦屋根で建つんだぞ~!!