
blogブログ


淡路でデイキャンプ
●こんにちは【徳島の屋根をまもる君】です。


●今日日曜日は雨という予報だったはず…だから現場をお休みにし、のんびり家でゴロゴロするはずだったのに…しかし朝起きたら快晴、快晴、快晴!雨降る気配なし!!ということで急遽家族5人で淡路島にデイキャンプに行きました。

鳴門大橋を渡ってすぐ横!!ETCで750円です。

白い砂浜の透きとおった穏やかな海岸で、対岸の鳴門の荒々しい海岸とは大違いです。

来たのは、伊毘うずしお村オートキャンプ場という所ですがこの屋根瓦は何?

有りがちな瓦ですが・・・シンプルUでもナイスザサミットでもアルファーでもない、何ていう瓦なんだろう?淡路瓦には間違いないけど・・・

とりあえずセッティングOK!!

浅くて波が殆どないので安全に遊べます。

お昼ご飯はデイキャンプにありがちなバーベキュー。

【まもる君はお茶!】で【嫁はビール!】で乾杯!!

まもる君は飲むのでなく、食う方に徹します!!

しばらくして子どもとお散歩することに・・・

瓦で車の駐車止切りを作ってます。淡路らしいいやり方ですね。

瓦を見てみると切り落ちの和瓦ですが、社名(マーク)が入っていませんね。どこの瓦だろう?気になる…

「のし瓦の段積み」奇麗ですが、ちょっと草が生えすぎてますねえ~。整備してね。

これは、違う意味で「お墓」のようにも見えます!?
しかし、淡路はさすが瓦の産地だけあって、いろんな所に瓦を利用してPR してますね。「まもる君」ものし瓦を無料でくれるのならいくらでも徳島でPRするのに・・・

さてさて、帰りは南淡温泉(南淡路ロイヤルホテル)でお風呂に入りに行きました。

温泉は広くて清潔なのですが男女混浴でないし、ゲ~ハ~の爺さんばかり・・・

最後は夕日を背に哀愁に浸り鳴門大橋を渡って帰る「まもる君」でした。


●今日日曜日は雨という予報だったはず…だから現場をお休みにし、のんびり家でゴロゴロするはずだったのに…しかし朝起きたら快晴、快晴、快晴!雨降る気配なし!!ということで急遽家族5人で淡路島にデイキャンプに行きました。

鳴門大橋を渡ってすぐ横!!ETCで750円です。

白い砂浜の透きとおった穏やかな海岸で、対岸の鳴門の荒々しい海岸とは大違いです。

来たのは、伊毘うずしお村オートキャンプ場という所ですがこの屋根瓦は何?

有りがちな瓦ですが・・・シンプルUでもナイスザサミットでもアルファーでもない、何ていう瓦なんだろう?淡路瓦には間違いないけど・・・

とりあえずセッティングOK!!

浅くて波が殆どないので安全に遊べます。

お昼ご飯はデイキャンプにありがちなバーベキュー。

【まもる君はお茶!】で【嫁はビール!】で乾杯!!

まもる君は飲むのでなく、食う方に徹します!!

しばらくして子どもとお散歩することに・・・

瓦で車の駐車止切りを作ってます。淡路らしいいやり方ですね。

瓦を見てみると切り落ちの和瓦ですが、社名(マーク)が入っていませんね。どこの瓦だろう?気になる…

「のし瓦の段積み」奇麗ですが、ちょっと草が生えすぎてますねえ~。整備してね。

これは、違う意味で「お墓」のようにも見えます!?
しかし、淡路はさすが瓦の産地だけあって、いろんな所に瓦を利用してPR してますね。「まもる君」ものし瓦を無料でくれるのならいくらでも徳島でPRするのに・・・

さてさて、帰りは南淡温泉(南淡路ロイヤルホテル)でお風呂に入りに行きました。

温泉は広くて清潔なのですが男女混浴でないし、ゲ~ハ~の爺さんばかり・・・

最後は夕日を背に哀愁に浸り鳴門大橋を渡って帰る「まもる君」でした。